これから怖い怖い
夏がやってきますね (泣)

何が怖いって
紫 外 線 で す
トマト = 食べる日焼け止め?
最近、飲む日焼け止めが流行っていますが
結構いいお値段ですよね
医療脱毛で通院しているクリニックにも置いてありました ( 樋口さん1枚飛んでいく )
そこで!
代わりに「美白・美肌効果抜群なトマト」をできるだけ毎日摂取しちゃいましょ~!
継続が大切です

トマト最強説
・「リコピン」の抗酸化作用で美白
ビタミンEの100倍以上もの抗酸化作用をもつ「リコピン」
肌の酸化ダメージを軽減し、肌を若々しく保ってくれます
さらに、メラニンの生成を抑制する作用もあり美白効果は抜群!
・毎日の摂取は日焼け止めのSPF1.3相当?
と言われています!すごいですよね
また、このような研究結果も報告されています
ニューカッスル大学の皮膚科学教授マーク・バーチ・マチン教授が、イギリスの王立医学協会で発表した研究によると
「トマトを多く食べる女性は肌の保護効果が高まり、日焼けで肌が赤くなることや、UVによってDNAが損傷を受ける影響を軽減する」ことが分かりました
トマトを食べると、3割も日焼けが少なくなるのだとか。
( 引用元:まほろば自然彩園 )
す、すごすぎる~!!
夏はトマトが

大きいトマト1個やミニトマト1パックは安いと100円で売っていたり
まとめ買いならもっと安くゲットできます
甘いフルーツトマトがいいな~という方はお高くなってしまいますが
トマトジュースも◎なのでお好きな方で
ズボラさんにぴったり
真っ赤な ( ミニ ) トマトを
買ってきて、洗って、
ぱくり
⇑ サラダとは呼べない
美味しいトマトジュースを
買ってきて、
ごくり
私はあの味がどうしても苦手です
Twitterの※美容アカウントで話題になったアレンジ方法をご紹介!
・朝のトマトジュース
温めてスプーン1杯のオリーブオイルを入れる、朝に飲む
・甘酒トマトジュース
アルコールやお砂糖が入っていない甘酒と1:1くらいの割合で作る
※美容に詳しかったり、興味がある方がやっているTwitterのアカウント
巷で美味しいと言われているのは、伊藤園の理想のトマト、カゴメの食塩無添加トマトジュースなど
PBでもたくさんありそうですね
トマトジュースが飲める方はぜひチャレンジしてみて下さい♡
ズボラじゃないよ~という方は
「生よりも加熱」した方がリコピンの吸収率が上がるので
調理するのがおすすめです
トマトの「食べ過ぎ」トマトジュースの「飲み過ぎ」は肌が黄色くなる可能性があります

個人的には熊本のトマトが甘くて大好き
なるべく引きこもり+日焼け止めや日傘+ビタミンCサプリ+( 飲む日焼け止めサプリ )
+毎日トマトで
