随 時 更 新
54回継続を予定している「ケミカルピーリング」の経過を

私がケミカルピーリングで改善したいのは「毛穴」
イオン導入の効果があったらいいな~と思っているのは「シミ」、また「ニキビ」ができにくい肌になればなお◎
1回目
- 翌日はお肌がつるつるになった
施術翌日はつるっと感が楽しめました~!( モチモチとした感触もあり )
ずっとこのままだったらいいのに♡と思いましたが…
- 3日後あたりから元に戻った
持続性はないのか戻ってしまった
さらに
- ニキビが出てきた
いつもはできないこめかみなどにも出現!
※ これは食生活などで偶然重なっただけかも…チョコをたくさん食べていたので (笑)
⇓
- でもニキビは2~3日ですぐに治った!
- 毛穴から出てくる白いモノが増えた ( ような気がする )
- 10日後~14日後、調子が良くなってきた ( ような気がする )
彼にお肌を褒められた
正直1回だとはっきりとした効果はわかりません

( 2週間後… )
2回目
- ~3日間はすごく調子が良い
1回目の時よりもお肌がつるつるになっている
ただし、毛穴の変化はいまいち
- 前回できたニキビはほぼできず
- お肌が柔らかくなった ( ような気がする )
触った感じがやわらかい
- 生理前の肌荒れが少なかった
ぽつんとニキビができなかった!
1回目の時よりも効果を実感しています
次回の施術がたのしみ~!良い看護師さんに当たってほしいな…
( 2週間後… )
3回目
- ~10日までは調子が良い
持続してくれるのは嬉しい
- 「鼻」の部分の毛穴は小さくなったけど「頬」はイマイチ
頬の毛穴にはあまり効果がないみたいですね…
- 口周りにニキビができた
たまにできるからこれは関係ないのかな?
回数を重ねる度に効果が持続しています
ただ「毛穴」には劇的な効果は感じず…
ケミカルピーリングは肌質の改善に

ニキビができにくくなったり、お肌が柔らかくなったり、肌触りがよくなったり
あと21回はやりますが
「毛穴」にはフラクショナルレーザーの方が効果的っぽい
カウンセリング時に「時間がかかると思います」と言われた…
( 約2週間後… )
4回目
5回目はやらずに今回で終わりにしようかな~と思っています
4回目と5回目で劇的に変わったら後悔するかな…
→ 間が空いたけどやりました
【参考】皮膚が薄くなっているので紫外線のダメージを受けやすい
《余談》
ケミカルピーリングを始めたのが1月と遅め
次の美容医療メニューは10月~2月にやります ( フォトRFアドバンスを予定 )
- 生理前でもそんなに肌荒れしない
口周りにニキビができない!
- ~1週間調子が良い
お肌がツヤツヤ
( 約2ヶ月半後… )
5回目
優待チケットがあったので久しぶりに行ってきました~!
前回から間隔が空いてしまったので「継続」にはならないのかな…
やっぱり
直後~3日後まではとても調子が良くて

生理前に月1でやれたらいいな~と思いました
( 秋~冬の間 → でも私の肌には劇的な改善は見られないのでコスパはイマイチかも?)
2018年秋冬の施術スタート?
6回目
10月中旬に約5ヶ月ぶりのピーリングとイオン導入
ギリギリまで
ピーリングorレーザーで迷っていたのですが
決まらなかったので、とりあえずピーリングをしてみることに!
( 秋もSBCの優待チケットがメールで送られてきた )
イオン導入の出力を上げてもらったからか
初めて肌に赤みが出てしまって

11月からの施術は未定です
