Twitterで美白・美肌になると話題の「ビタミンCサプリ」を飲み続けて、約1ヶ月
サプリ初心者なので
お手軽に試せるものからチャレンジ!
2種類のサプリを試してみました
有名どころ2社の比較
市販のビタミンCの中でも、手が出しやすいお値段の
「DHC」と「ファンケル」を比較
DHC | ファンケル | |
販売者 | 株式会社ディーエイチシー | 株式会社ファンケル |
名称 | ビタミンC含有食品 | ビタミンC含有食品 |
原材料名 | ビタミンC、ゼラチン、着色料 ( カラメル、酸化チタン )、ビタミンB2 | アセロラ果汁末、ビタミンC、プルラン、ビタミンP ( ヘスペリジン )、ショ糖エステル、セルロース、ビタミンB2 |
栄養成分表示 | [1日あたり:2粒1,156mg]熱量4.6kcal、たんぱく質0.13g、脂質0.004g、炭水化物1.0g、食塩相当量0.0008g、ビタミンC 1,000mg、ビタミンB2 2.0mg | [1日あたり:3粒1,284mg]熱量4.8kcal、たんぱく質0g、脂質0.01g、糖質1.1g、食物繊維0.13g。ナトリウム0.10mg、ビタミンC 1,050mg、ビタミンP17.1mg、ビタミンB2 1.5mg |
目安 | 1日2粒 ( 1,000mg ) | 1日3粒 ( 1,050mg ) |
値段 | 30日分で270円、90日分で679円 | 30日分で324円、90日分で864円 |
公式サイト | ビタミンC サプリ | ビタミンC&ビタミンP |
【良コスパ&種類が豊富】DHC
口コミが多いDHCのビタミンCは、とにかくコスパが◎
多くのドラッグストアやコンビニでも取扱いがあるので、購入しやすいと思います
もちろんDHCの直営店や通販での購入もOK
DHCは多くのサプリを販売していますが、その中でも「ビタミンC」サプリは

ドラッグストアで20日分を購入してみました
美容を目的としているので1日4粒 ( 2,000mg ) 飲んでいます
私が試したものは、ドラッグストアでも売っているタイプですが
他にもたくさんの種類があります
例えば
・天然ビタミンC ( アセロラ ) 1日4粒で300mg
・天然ビタミンC ( 刺梨 ) 1日3粒で56.7mg
・ビタミンCパウダー 1日1包で1,500mg
⇒ 天然ビタミンCは高いのに量が少なく、パウダーは1度に大量すぎて却下…
・持続型ビタミンC 1日4粒で1,000mg
⇒ 新商品!タイムリリース型でビタミンCがゆっくり放出される ( 気になる )
and more!
【1粒350mg&ビタミンP入り】ファンケル
ファンケルの売りは
「ビタミンP ( ヘスペリジン ) 」が入っていること
・ビタミンP ( ヘスペリジン ) とビタミンCの関係
ビタミンPとビタミンCを一緒に摂取することで「相乗効果」が生まれる
▼ ビタミンPについて
・働き ビタミンCを酸化から守り効果を高める
・効果 毛細血管の強化 / 免疫力アップ / コレステロール値の改善など
みかんやレモンの薄皮に多く含まれている
ビタミンPもCも「水溶性」なので
余分な分は体内に蓄積されず、2~3時間後には尿と一緒に排泄されます
そのため
一度にまとめて取るよりも、こまめに摂取した方が良いと言われています ( 食後が◎ )

こちらは15日分を購入
ファンケルのサプリもドラックストアに置いてあることが多く、気軽に試すことができます
ただし、あまり値引きはされていない…
気になる添加物について
袋の裏の「原材料名」を見てみると
・DHC
・ファンケル
▼ ▼ ▼
DHC | ファンケル | |
原材料名 | ビタミンC、ゼラチン、着色料 ( カラメル、酸化チタン )、ビタミンB2 | アセロラ果汁末、ビタミンC、プルラン、ビタミンP ( ヘスペリジン )、ショ糖エステル、セルロース、ビタミンB2 |
※太文字…添加物
どちらも半分は添加物か…
本当はビタミンCの「粉末」に挑戦したいのですが
ホームホワイトニング中&歯への影響を考えてサプリを選択!
どのメーカーのものも
「添加物は入っている」ので ( 入れないとサプリが作れない )
そんなに神経質にならないでいいかなと思っています
正直気になるけど…
両方買ってファンケル ⇒ DHCで試してみました
ファンケルもDHCも1日3~4粒程度飲んだ
私が選んだのはこちら
じゃん!
「ファンケル」のビタミンCを追加購入しました
決め手は
・ビタミンP ( ヘスペリジン ) がたっぷり入っていること
相乗効果を狙って!ビタミンP入りでこの値段はコスパ◎ ( DHCのビタミンPサプリは1,500円以上で高い )
・1粒350mgなので無駄がなく、数回に分けて飲みやすいこと
1日4回、毎食後と就寝前に飲むのに丁度いい量&一度に400mg以上は無駄になってしまうと聞いたので
あと、最初に飲み始めたのがファンケルのサプリで、その時の方がお肌の調子が良かったこと ( 生理前の肌荒れがなかった )
もしかしたら同時期に始めたフルーツ青汁のおかげかもだけど
とりあえずあと2ヶ月
「ビタミンCサプリ」を飲み続けてみます♡
⇒ 今後は1日4~5粒 ( 1,400~1,750mg ) を継続
・購入する際のポイント
お店によって価格が全然違う!特にDHCは100円以上違う場合も
私はドラックストアの10%OFFやセールの時を狙って購入しています!今回のファンケルも10%OFF (笑)
アマゾンは比較的お得ですね
《 余談 》
ドラッグストアの15~10%OFFのセール時かYahooショッピングのポイントがつく時だけにしか買いません (笑)
YahooショッピングのYahooファンケル店は送料が無料なので ( 1袋324円でも ) ポイントを消化したい方や直営店が近くにない方におすすめ*
中身はこんな感じです
継続することが大切だと思うので、手が出しやすいお値段のものを選びました
アサヒフードのディアナチュラや大塚製薬のネイチャーメイドも人気
この2つは口コミが多い
最近ストレスも多いし続けていくぞ~!
・ビタミンCの効果・効用
強い抗酸化作用 / コラーゲンの合成を促す / 免疫力の向上 / 風邪予防 / ストレスの軽減など
【追記】2017/11/2
15%OFFの時に買ったので734円 ( 安いっ )
【追記】2017/11/9
【追記】2018/1/17
パッケージは変更しましたが、価格や商品内容に変更はありません
【関連記事】
1年半以上飲み続けていますがいい感じです!