ちょっと前に光フェイシャルに行ってきました~!
( 今さら感があるけどレポ )
頬にある「シミ」を取りたかったので
シミ ⇒ 効果の目安がMAX「5」の光フェイシャルに挑戦することに
【結論】シミは取れなかった
ドクターの事前説明
診察で肌の様子を見てもらいながら

と伝えると
「これですか?薄くてよく見えませんね…
このシミは小さくて薄いので反応しないかも知れません
やってみる価値はあると思いますが、どうしますか?」
薄くはないんですよ~ (泣)
今日はこのために朝早くから

ということで、予定通り「光フェイシャル」をすることに
で流れはこれ ( 雑 )
色々やってもらって
贅沢な時間を過ごせたんですが…
私のシミ、無反応
女医さんのおっしゃる通り、比較的濃いシミに効果的のようです
でも
・光フェイシャルは向いていないとわかった
定期的な施術が一般的らしいけど、当分はやらない
・顔の「産毛」を処理してもらって化粧ノリが良くなった
後日フェリエを買ってお手入れするようになりました!
・ホクロがポロッと取れた~!
これは嬉しい
と勉強になったこともありました♡
初回限定価格+500円割引きでお得にお試しできたからOK
ホクロ、ポロッの経緯
施術前にもらった注意書きに
と書いてありました
余裕ができたらまたホクロ除去もしたいな~と思っていたので
「ポロッ」とは大歓迎!
▼ 数年前にレーザーで顔のホクロを3個除去済み
Before
( すっぴん失礼します )
「濃い茶色のホクロ」
施術の翌日
鏡を見てみるとホクロが盛り上がっていて色もちょっと濃くなっていた!
数日後のお風呂上がりには…
はがれかけてきた~!!
「半分取れかけている状態」
かさぶたみたいになってこの後ポロッと取れました
After
「薄い茶色のホクロ」
完全には取れなかったけど薄くなって嬉しい!
濃い茶色 ⇒ 薄い茶色
お化粧しちゃえば完全に隠れる濃さになりました
その他の気づき
・お高いメニューがたくさんあった
1回5万以上がぞろぞろ…ひえ~!
紫外線対策頑張ろうって思いました
・すっぴんで行って正解だった
メイクを落とせるスペースとスキンケア商品等は準備されていたのですが
丁寧に洗顔できる感じではなかったので、ファンデを塗って行かなくて良かったです
※クリニックによって違いがあります
都内移動すっぴんマスクで頑張った (笑)
今回私が利用したのはOZmall ( オズモール )
初回限定で8,800円、利用するには会員登録が必要だけど
美容クリニック以外にも
ヘアサロン、ネイルサロン、レストランなどの限定お得プランがたくさんあります
都内に行ける方におすすめ
肝心な「シミ」は取れていないので次の作戦を模索中…
【追記】2017/11/30
フォトRFアドバンスは光フェイシャルと同じような感じでした ( トライアルで2,000円と安かった )