Badensを使い始めて7ヶ月たった

スポンサーリンク

いつの間にか半年以上経過!

 

先日、シャンプーを追加購入してきました

今回はプレミアムフラワー

抜け毛は減った!でも他の悩みは未解決

バーデンスを使い始めてから「抜け毛」は確実に減って嬉しいのですが

( お部屋でのコロコロや掃除機、お風呂場の排水溝で抜け毛の量を確認 )

 

「白髪」と「髪のくせやうねり」に関しては

レトカナ
改善している様子はないかも…

 

白髪は右耳の後ろあたりに数本!

見えてしまうのが怖くてハーフアップをしなくなりました (泣)

 

1年前まではくせやうねりとは無縁の直毛ストレートだったのに

こんな感じの毛を見つけます ↓

 

~~~~~~ ( 全体的にゆるいウェーブ )

ーーーー~~ ( なぜか毛先だけウネウネ )

 

白髪や髪のくせなどはシャンプーでどうにかなるということはあまりないようで

 

ストレスをなくしたり

頭皮の状態を良くすることで

レトカナ
改善していく

とのアドバイスをもらいました

 

抜け毛には効果を実感できたのでそれだけでも良かったとします*

( 抜け毛に悩んでいる方におすすめ )

お気に入りの香りBEST3

色々試してみたくて

毎回違う香りのモノを選ぶようにしているのですが

( これまでに試したものは、ノーマルタイプ / ウッディ / ムスク / トロピカル / プレミアムフラワー / フレッシュエアー )

 

特にお気に入りなのは

❶ トロピカル、❷ ムスク、❸ ウッディ

 

ムスクとウッディはテスターで試した時に気に入って、トロピカルは担当してくれた方が使っていたので購入してみた

 

トロピカルはフルーツガムのような香りでウキウキした気持ちになって

ムスクとウッディは落ち着いた香りでとても癒されます (笑)

 

memo

・ファンシーフローラルブーケが標準の香り (ノーマル)

・夏場に人気があるのはグレープフルーツ

 

アロマシリーズは10種類もあるのでお気に入りの香りが見つかるかと…!

ファンシーフローラルブーケ / ハーブ / ウッディ / トロピカル / グレープフルーツ / プレミアムフラワー / フレッシュエアー / エレガントフラワー / ムスク / アジアンフラワー

《 余談 》

バーデンスはとてもしっとりとした使用感なので

もしかしてシャンプーだけで大丈夫かも…?と思って数回試してみましたが

 

トリートメントを併用した時と比べると

つるつる感が

レトカナ
イマイチ

 

シャンプーだけで使っている方もいるようなので試してみる価値はあるかも?

 

今は2ヶ月~2ヶ月半に一度のカットだけですが

今後、白髪対策のカラーやくせ / うねり対策のストレートパーマが必要になってきたら

 

バーデンスを使い続けることは難しくなりそう…

黒レトカナ
予算の関係で

 

【追記】2019/5/22

美容院でPayPayを使ってみた (キャンペーン継続を願う)

2019.05.22

PayPayのおかげで20%OFFで購入できたのは嬉しい

 

できるだけ今の状態をキープするか、頑張って改善させたいなと思います

( 髪の老化こわい )

 

【関連記事】

Badensを使い始めて3ヶ月たった

2018.11.24

《 作戦 》将来の髪のために今からできること

2018.12.02

Bardensを使い始めて11ヶ月たった

2019.08.01
スポンサーリンク
スポンサーリンク