WordPressを始めて3ヶ月のレトカナです!
大好きなWordPressの有料テーマ「STORK」について書いた記事のアクセスが◎
ありがとうございます♡
【参考】ストークの良さについて熱く語った
自分が書いた「WordPress」と「アドセンス」についての記事を見返していて気づいたことは
ストークとアドセンスの組み合わせって

理由①ウィジェットが便利すぎる
HTMLやCSS、PHPの知識が未だに0に等しい状態ですが
アドセンスに合格した翌日から ストークの「ウィジェット」機能のおかげで 記事上、記事下にアドセンスを設置することができています WidgetにGoogleから提供されるAdsenseタグを貼り付けるだけで任意の場所に広告を設置することが可能です。もちろん、この部分に自社の広告バナーを貼り付けていただいてもかまいません。 また、モバイルとPCで広告を別々に設定できるので、Adsense広告の場合に、広告がはみ出てしまう心配がありません。またデバイスに合わせて広告を分けることもできると考えれば、うまく使えば効果的な広告戦略を組み上げることができます。 記事タイトル下や記事下にも設定する場所があるので、もう広告を貼り付けるためにテンプレートを編集する必要はありません。 ( 引用元:ウィジェットの設定 ) アドセンスの広告コードをコピペで貼り付けるだけでいいから、初心者に優しくて助かりました なかったらなかったで別の方法を探していただろうけど…あって良かった~! アドセンスを「ダブルレクタングル」にしたいと思った時… ショートコードで簡単にできてしまった 【参考】すぐに解決した 使ったショートコードは「2カラム表示」 HTMLやCSSなんてわからなくても2カラム表示が可能です。 ( 引用元:ショートコードの使い方 ) ※デスクトップ&タブレットの時のみ2カラム ( スマホでは1カラム表示 ) 記事中に設置するのって手間だと思うんですよね… 先月のアドセンスは390円、小さい金額だけど毎月ちょこちょこ上がってきています 【追記】2018/1/29 今はやっと毎月2,500円前後になりました~! たまたまアドセンスに合格した時のブログの記事を見返したら… ひどかった… しかも記事数11、アクセス1桁台 (笑) 年々審査が厳しくなっていると聞いていたのですが、ビクビクしつつも前のめりで申し込んでみました (笑) 【参考】勢いで申し込んだアドセンス 古い情報になっていくので、最新情報は別で見てみて下さい!今はどんな感じなんだろう 合格基準は公表されていないのではっきりしたことはわかりませんが 記事の内容が濃かったとも 驚異的なアクセスがあったとも言えないこのブログ 悲しいけど事実 9日という短期間 ( 初投稿が2017/1/7で合格したのが2017/1/16 ) で アドセンスに最終合格できたのは ストークの機能が充実していたからだと思っています ( 大声 ) STORK製作者の一人、ブログマーケッターのJUNICHIさんが新しいテーマ「ELEPHANT ( エレファント )」を発売したみたいです お、お高い… サポート付いてるんだ…いいな~! でも私は WordPressテーマ「ストーク」公式サイト ▼ 私の「ブログ運営」はこちら理由②ショートコードが便利すぎる
理由③もしや手を組んでいる?