再照射に行くための「時間」と「お金」がもったいないので
本当に

問い合わせ時の対応
【メール対応】
「これは…照射漏れの可能性があるのではないか… (怖) 」と思ったのは
硬毛化した部分を見ていた時に
毛の剃り残しがあったから
硬毛化の判断してもらうためにシェービングせずに行ったので
看護師さんに剃ってもらったんですよね
基本、毛が生えている部分には照射できないので

と思ってすぐに電話 ⇒ 写真を撮って画像をメール
この流れは前回の照射漏れの時と同じ!見つけるのが早い (笑)
結構な広範囲に「毛の剃り残し」があった

拡大しないとあまり見えないと思いますが、直に見たら自己処理する前かと思うくらい普通に生えています
自己処理は苦手ですが
自分でやった方がマシなレベル…
(泣)
当日の流れ①~再照射~
【受付】
名前を告げるとすぐに案内してくれました
【施術の準備】
使い捨てのガウンを着てスタンバイ
【再施術】
2週間前の施術から一度も自己処理はしていない状態
パラパラと毛が抜けてきていたので
まとまって生えている箇所は照射してもらいました
機械のヘッド部分にインクをつけて印を

ペタペタ

15箇所くらいです ( 広範囲 )
シェービングやお冷やし、再照射期間の話などをしていたら
約40分かかったので

当日の流れ②~施術後~
あおばクリニックはお気に入りのクリニックで
これまでに4回行っているんですよね
【参考】
( どれも比較的☆高評価 )
なので、今回の照射漏れは…

※「硬毛化」に関しては ( これもショックだけど )
原因がはっきりしないのでクリニックのせいではないものの
※ 自己負担だけど治療はしてくれる
こういう出来事があると何だか信頼できなくなりませんか…ジュエルクリニック恵比寿の時もそうだったけど「心配しかない」
あと2回、硬毛化治療に行ったらもう行くことはないかな~と思っています

( ひじ上はトータルで4回になる計算 )
看護師さんの腕って大切ですね!(大声)
【追記】2018/2/20
▼ 私の「脱毛体験談」はこちら