産毛まで?ある程度でOK?~どのレベルを目指すか問題~

スポンサーリンク

理想はムダ毛が1本もないつるスベ肌だけど…

妥協も必要だと思っています

 

なぜなら

レトカナ
時間もお金も掛かるから

産毛はしぶとい (泣)

「ひざ上」はすでに医療脱毛を6回やっていますが

 

未だに産毛や細い毛が

黒レトカナ
生えてくる

 

” 医療脱毛5回で8割の人が満足する ” という情報を得ていたので想定外

もちろん個人差ありだけど特に産毛が多いうなじや背中、お腹、顔などは回数がかかる

 

今後も通院するか、時々の自己処理でOKとするか

レトカナ
迷う

 

産毛までキレイにするには8~10回程度は必要みたいですね

 

VIOやワキも回数が掛かるから全身脱毛コースにしても5回+追加が必要になって、5回で終わる部位は少ない気がする…

優先順位をつける

予算のことを考えると

「部位別に優先順位をつける」のがいいかな~と思っています

 

時間は多分確保できるけどすでに13万使っているのでなるべく予算を抑えたい

【途中経過】これまでに医療脱毛にかかった費用と時間

2018.02.04

 

❶ Vライン

必要なところには生えないでほしい → あと5回以上

 

❷ 手の甲・指

「手の甲・指」は産毛までなくしたいのであと2~4回程度

 ↑ 産毛までレベルを目指す部位 ↑ 

 

❸ ひざ下、ひじ下、ひざ上

もっと生えてきたら

 

❹ ワキ

気にならない程度なので許容範囲

 

❺ ひじ上

硬毛化治療をしたので1年間は施術できないから

 ↑ ある程度レベルを目指す部位 ↑ 

 

都度払いOKや1回プランがあるクリニックで様子を見ながら進めていきます

電気シェーバーは手放せない?

医療脱毛をする最大の理由は

「面倒な自己処理から解放されたい~!」なのですが

 

産毛でも結構目立つ場合もあるので、電気シェーバーは必要な気がします

 

5回程度医療脱毛をすれば電気シェーバーでの処理も必要なくなるイメージだったけどそんなことはなかった ( 回数を重ねれば可能ではある )

 

とはいえ、お風呂で使うカミソリからは解放されたので

レトカナ
楽は楽

 

ただ、脱毛しているから大丈夫でしょ~!と油断すると危険

特に手の届きにくいふくらはぎの裏側やひじ周りなどに長めの毛がある (笑)

 

【参考】電気シェーバーはフェリエがおすすめ

【検証】フェイス用シェーバー「フェリエ」はボディにも使えるのか?

2017.05.06

 

みんなどの程度までやっているのかな?

 

満足するまでの道のりは長い…

 

▼ 私の「脱毛体験談」はこちら

【完全保存版】体験レポ & おすすめクリニック~まとめ~

2017.04.23
スポンサーリンク
スポンサーリンク