医療脱毛には感謝しているけど、顔脱毛はする予定なし

スポンサーリンク

医療脱毛にはめっちゃ感謝しています

 

本当に

レトカナ
ありがたい~!

ワキや腕、脚、デリケートゾーンなどをやって効果を実感している

 

ただ…

( 引用元:あおばクリニックグループ公式サイト )

( 引用元:アリシアクリニック公式サイト )

( 引用元:湘南美容クリニック公式サイト )

 

私、顔脱毛はしません

 

優先順位《低》リスク《大》

顔脱毛のメリットとして良く挙げられるのが

 

・毛穴が引き締まる、美肌効果がある

・化粧のりが良くなる、化粧が崩れにくくなる

・顔色が明るくなる

などなど

 

「毛穴が少なくなるなら」「トーンアップするなら」いいな~と思う反面

正直そんなに気にしていないんですよね

 

顔だったら「毛穴」や「シミ」の方が気になるし

歯のホワイトニング ( 歯並び改善も ) やヘアケアに時間やお金をかけたい~!

 

また、火傷や色素沈着などのリスクや肌荒れも少なからずあるため

黒レトカナ
やらない

 

ググると結構怖い画像や情報が出てきます

 

医療脱毛の効果は◎だけど、顔だけは慎重に

【恐怖再び?】硬毛化の可能性がある

” 二の腕の硬毛化 ” を経験してから

黒レトカナ
副作用が怖い

 

医療脱毛を始める前に「副作用」について調べて、リスクがある上で挑戦したのですが

硬毛化になってしまったんですよね

 

まさか自分がなるとは思っていなかった…

 

ググっていると

「脱毛による副作用が出た」との口コミも多々発見しました

 

脱毛を考えている「ひじ上」に関しては

※硬毛化する可能性があると知り、施術はちょっと考え中です…

 

硬毛化 

毛の本数は減少するものの、毛が濃く・硬く・太く・長くなるといった現象

極くまれに起きるのでそんなに心配する必要はないが、硬毛化の原因ははっきりしていない

 

起こったら怖い副作用の順に書いていきます

( 完全に主観 )

 

脱毛による副作用 × 5

① 硬毛化

ムダ毛の本数自体は減っているが、残った1本1本の毛が「硬く」「濃く」「太く」「長く」なってしまう現象

 

比較的毛が薄い、肩、背中上部、うなじ、二の腕、ひざ、顔まわりなどに起こりやすい

 

黒レトカナ
つるつるを目指して脱毛しているのに逆に毛が濃くなったら意味ないし怖い

 

 どの施術法でも「硬毛化になる可能性がある」

硬毛化が起こる原因やメカニズムはわからず、これといった予防法はないので

どうしてもこのリスクを避けたい場合はよく考えてから施術を!

 

※ 硬毛化の確率はとても低く10%以下と言われています

 

予防法 ない
対処法 心配な部位は脱毛しない

( 引用元:自分のためにちゃんと知っておきたい脱毛による「副作用」 )

 

どの脱毛器でもなる可能性はあってはっきりとした原因は

レトカナ
不明

 

もしかしたら ” 硬毛化になりやすい体質 ” かも知れないので

顔の脱毛 ( 自分では気になっていない程度の産毛 ) はNG

 

( ひじ上の硬毛化治療について詳しく知りたい方はこちら )

産毛は脱毛しないことにした

医療脱毛をしている腕や脚の経過を見ていると

 

まだまだ細い毛や産毛が生えてきています

本当に図太い…

 

どの程度までのつるスベを目指すか考えて

産毛まで?ある程度でOK?~どのレベルを目指すか問題~

2018.04.09

 

産毛はフェリエで自己処理することに

 

男性のひげ並みに濃かったら脱毛すると思いますけど

とりあえずは!

メンズのひげ脱毛は賛成派です

 

 

▼ 私の「脱毛体験談」はこちら

【完全保存版】体験レポ & おすすめクリニック~まとめ~

2017.04.23
スポンサーリンク
スポンサーリンク