
レジーナクリニックで無料カウンセリングをしてきた
銀座院
施術箇所 | なし | 初回はカウンセリングのみ |
時間 | 1時間20分 | めっちゃ長い |
お金 | 0円 | 他のクリニックと同じく無料 |
総合評価 ★★★☆☆

▽ ▽ ▽
ググったら口コミはあったけど…レポします!
・2017年7月の情報
・一個人の感想
・写真加工済み ( 内緒で撮っているため )

今回は「無料カウンセリングのみ」なので院内の写真は少なめです
予約時の対応
【電話対応】
レジーナクリニック公式サイトから申し込み
翌日、電話をもらったのですが出られず…
「お手数ですがお電話を頂けますか」とメールが届いたので電話しました
要件は日時の確認のみ
( こちらから持ち物を聞いたら印鑑、もし医療ローンを考えているなら身分証と口座番号 )
電話対応は普通
当日の流れ①~受付から医師の診察まで~
【受付】
エレベーターを降りたらドアが!
普通の「ドア」だったのでびっくりしました (笑)
( 自動ドアではない )
扉を開けると右に受付、左にソファー
名前を伝え、問診票を記入してすぐに移動
・問診票のコピーはもらえません
記入することは【氏名、生年月日、体重、身長 ( 初めて! )、脱毛歴、アレルギー、病気】など
・待合室にはソファーが4席あるだけ
・靴を脱いでスリッパに履き替える
・受付スタッフの話し声が丸聞こえ
・施術している人の声が聞こえる
ドクターの診察のため、診察室に移動
施術室とカウンセリング室 ( と言っても化粧直しをする部屋 (笑) ) がそれぞれ4部屋くらいあったかな?
今まで行った中で一番こじんまり
▼ 今回はお手洗いチェックなし
( 待合室や個室の感じからして普通だと思います )
【医師の診察】
診察室に移動してドクターの診察です
今までのあおば、ジュエル、アリシアは毛質や肌質のチェックはなかったので
今回も話を聞くだけだろう~!

と思っていたら
10個ほど質問されました
ピアスは開けているか、脱毛時の肌の状態など
あと、ひじ ( 裏・表 ) の肌チェックがありました!目視で
かぶれやアトピーチェック
脱毛の仕組みやレーザー話はなくて、今までと違うパターンでしたね
・私が答えた「あり / なし」をカルテ?に記入していた
・質問があったらできる雰囲気ではあった
順番も
医師の診察 ⇒ カウンセリングは初めてでした
クリニックよって違うんですね
順番は重要ではないと思います
当日の流れ②~無料カウンセリング~
悩みに悩んだ末
全身脱毛ではなく、部位で進めることにした私が
なぜ、レジーナのカウンセリングに行ったかと言うと…
- 本当に最短8ヶ月で終了するなら考える余地あり
- スタッフの技術は大丈夫なのか?( 脱毛専門クリニック )
- 「打ち漏れ」に対する対応・保証の詳細を聞きたい
を直接聞いてみたかったんですよね
公式サイトには詳しく載っていない情報、クリニックは基本勧誘がないことを知った&お出掛けのついで (笑)
今までは安さを重視していたのですが
- 「打ち漏れ」に対する対応・保証がしっかりしている
- 脱毛専門クリニックの方が、スタッフの技術が◎な気がする
- 「ライトシェアデュエット」がBEST?( 射光口の形が四角 )
なども見ていて
クリニック選びの条件を再検討中なんです
というのも
全ては先日の「打ち漏れ」事件のせい (笑)
詳しく知りたい方はこちら
「毛周期」を考えると、次回の予定は8月中旬~9月上旬頃

すみません、話が脱線してしまいました…
聞きたかったことは聞けたので疑問点は解決!
◇ 本当に最短8ヶ月で終了するなら考える余地あり
⇒ 最短なら可能!本当に最短なら
考え方としては「最初の3回までは1~1.5か月、4回目は2ヶ月、5回目は3ヶ月空ける」
施術後4週間で次の毛が生えてくることを経験しているので、この考え方には納得
◇ スタッフの技術は大丈夫なのか?( 脱毛専門クリニック )
⇒ 他の美容メニューはやっていない脱毛専門クリニック
看護師さんは経験者のみ採用 ( 自信があるようです )
◇ 「打ち漏れ」に対する対応・保証の詳細を聞きたい
⇒ 照射漏れの場合は、医師の判断によって2週間以内なら再照射が可能
湘南美容外科クリニックと同じで少し短いような…
【参考】対応や保証比較
ちなみにこれは
Q、もし5回通っても毛が残ってしまった場合、追加で通院することはできますか。
A、はい、可能です。
もし打ち漏れで毛が残ってしまった場合、追加で通院することはできます。
医師の診察によって追加施術が必要と判断された場合は追加料金は発生いたしませんのでご安心ください。( 引用元:レジーナクリニック公式サイト )
6回目の施術が無料と言う意味ではなく、「最後の5回目の施術時に照射漏れがあった場合」ですよ~!
追加照射は全身1回で約8万
聞きたいことは全部聞けた
・疑問点や不安点を聞いてくれて、きちんと返答してくれる
・解決、納得したらレジーナの良さをどんどん
・スタッフの方の知識が間違っていたのに「素人にはわからない」を連発された
⇒ けど、知らないふりをしておいた (笑)
( ライトシェアデュエットは蓄熱式ではない! )
・問診票に赤マッキーペンでメモしまくっていた
私は接客態度や言葉遣いを気にしてしまうタイプなので ( タメ語が苦手なタイプです )
気になりましたね…
アリシアの時も思いましたが
カウンセリングをしたお部屋は 顔の施術をした人が化粧直しをするであろう 鏡がある…部屋?…一角? 通路沿いにあってカーテンで仕切られている もらったものは 「ない」(笑) 契約しなかったからかな? ★★★☆☆ 担当してくれたスタッフさんの「うちに任せておけば大丈夫」押しが強かった!(笑) 「検討します (にこっ) 」で対応できましたが ( 医療機関での強引な営業や勧誘は禁止されています ) レジーナクリニックは新しいクリニックですが大変人気のようで 続々とOPEN ※大阪梅田には2院ある 検討しているなら新規オープンは狙い目、予約が取りやすいと思います ( 2019年までに全国で15院を予定 ) すごい勢い… 【参考】医療脱毛を始めるときに候補になった 破格の20万でできるのが魅力 ジェントルレーズプロでこの価格はお得すぎる プロは最新の脱毛器 ▼ レジーナクリニック いくつか比較するのも大事 ▼ 私の「脱毛体験談」はこちら
カウンセリング1.2時間は長い総評
( 大阪梅田・銀座・渋谷・福岡天神・表参道・札幌・大阪梅田東・池袋・名古屋 )
脱毛機器
ジェントルレーズプロまたはソプラノアイスプラチナム
レーザーの種類
アレキレンドライトレーザーまたはダイオードレーザー
方式
単発ショット式または蓄熱式
通院ペース
1.5ヶ月~3ヶ月
推奨回数
5回以上
予約キャンセル
無料 ( 前日まで )
シェービング代
無料
その他
キャンペーン中