ちょっと前に調べたこれ
主流の
・「ジェントルレーズ系 ( プロ、MAX、YAG ) 」
・「ライトシェアデュエット」
結局、どっちがいいのか
2つの違い
ジェントルレーズ | ライトシェアデュエット | ||
レーザー | アレキサンドライトレーザー | ダイオードレーザー | |
照射口の形 | ◯ ( 丸型 ) | □ ( 四角 ) | |
⇒ | 打ち漏れしやすい | 打ち漏れが少ない | |
痛みの少なさ | △ | ◯ | |
産毛や細い毛への効果 | △ | ◯ |
痛みの感じ方や
産毛への効果は個人差があるので何とも言えないのですが
トータル的に「ライトシェアデュエット」の方が良さそう…?
ジェントルレーズ ( プロ ) とジェントルMAX、ジェントルYAGは経験済み
ライトシェアデュエットは未経験です
両方とも経験済み
ジェントルの痛みは耐えられる痛みで
好きな感じではあるんですよね♡

そこでライトシェアデュエットを試してみて、その後の動きを決めようかなと思っています
【追記】2017/11/28
ライトシェアデュエットで「手の甲・指」「ひざ上」を経験しましたが私は苦手でした~!
( → 基本はジェントルレーズで進める )
導入クリニック一覧
レーザーの種類 | 医療レーザー脱毛器 | ※導入しているクリニック |
アレキサンドライトレーザー | ジェントルレーズ | 湘南美容、ジュエル、坂本 |
ジェントルレーズプロ | レジーナ | |
アレキサンドライトレーザーとヤグレーザー | ジェントルMAX | あおば |
ダイオードレーザー | ライトシェアデュエット | トイトイトイ、アリシア、リゼ、ドクター松井、新宿クレア |
※クリニック名は省略しています
医療脱毛業界最大手の湘南美容外科クリニックは「ジェントルレーズ」
勢いのあるアリシアクリニックや、大手のリゼクリニックは「ライトシェアデュエット」を採用しています
結論
色々調べてみたら
医療レーザーなのでどちらの機種も効果を感じている人が多くて
私も1回で効果を感じました!感動…
何とも言えない感じ…
「ライトシェアの方が痛かった」
「ジェントルレーズの方が好き」
どっちも効果は同じっぽいが
合う・合わないがある
カウンセリング時に、試し打ちをしてもらえるクリニックもあるので
色々試してみるのがいいのかなと思いました
ジェントルYAGはかなり痛かったです、もうやりたくない
【参考】レーザーのメリット、デメリット
ジェントルレーズ系 = アレキサンドライトレーザー

・日本人の肌に合っている
・照射範囲が広いため短時間で済む
・皮膚を冷却しながらのレーザー照射なので、ジェルが不要
・冷たい思いをしないで済む

・照射口が丸型のため、打ち漏れのリスクがある
・色黒の人には向かない
( アレキサンド石を使用したレーザー )
ライトシェアデュエット = ダイオードレーザー

・高い出力が可能で効果が高い
・痛みを感じにくい
・産毛や色素の薄い毛にも効果的
・照射口が四角なので、打ち漏れのリスクが低い
・新しい「蓄熱式」脱毛に対応している

・日焼け肌には照射できない
・冷たいジェルが必要な場合もある
( 半導体を使用したレーザー )
▼ 私の「脱毛体験談」はこちら