
あおばクリニックでひざ上と手の甲・指を脱毛してきた
吉祥寺院
施術箇所 | ひざ上、手の甲・指 | 2~3回目 |
時間 | 50分 | ひざ上40分、手の甲・指10分 |
お金 | 15,280円 | 通常価格 ( ひざ上 12,800円、手の甲・指 2,480円 ) |
総合評価 ★★★★☆

▽ ▽ ▽
ググってみたら、前回私が書いた口コミが出てくるけどレポします!
・2017年7月の情報
・一個人の感想
・写真加工済み ( 内緒で撮っているため )

私があおばクリニックを選んだ理由
- 前回の施術でばっちり効果を実感できた
しっかり「毛」が抜けたので、継続して通院することにしました
医療レーザーすごい…
【参考】人気!1回目の体験レポ
- 良心的なクリニック
価格も、接客も、サービスも◎で総合的に高得点です
予約時の対応
【電話対応】
電話して、空いている日時を教えてもらいます
名前と生年月日で本人確認
⇒ カルテを引っ張ってきてもらって、希望の施術箇所を伝えて予約
丁寧な受け答えは1回目の時と変わらず印象は◎
当日の流れ①~受付から施術準備まで~
【受付】
名乗った後、番号札をもらい待合室のソファーでゆっくり
待合室の配置が前回と変わっていました
・スタッフさんはみんな優しくて美人
・待合室には私を入れて3人
・ファッション雑誌や美容雑誌が置いてある
・ウォーターサーバーあり
お会計はソファー席でするのですが
周りに他の方がいるのが気になる方はイヤかも知れないです…
といっても、女性だけなのでそんなに気にならないかな?
金額と施術メニューは声に出して確認するので、多少は聞こえる
支払金額の5%がポイントとして貯まるので、次回使用したいな~!
前回の施術から1ヶ月以上空いた場合は身分証の提示が必要!名前が確認できるものであれば何でも (?) 大丈夫だと思います
▼ ここでお手洗いチェック
前回と一緒で普通にキレイでした
+化粧直しスペースの施術室がある
比較的広いお部屋には、化粧直し+洗顔ができるスペースが付いていました
「お顔の施術」をする方用のお部屋だと思います!チラッとしか見えなかった~!
( 施術室は10部屋くらいあり、半分は化粧直しスペース付き )
施術室に案内してもらって、施術の準備へ
【施術の準備】
奥の施術部屋に移動して
茶色のペーパーガウンと紺色の紙パンツに着替え
衛生面を考えると、タオル地のガウンじゃないのは◎
ひざ上と手の甲・指の施術のため、上は服を着たままでOK
なぜか今回は「茶色と紺色の組み合わせ」(笑)
当日の流れ②~施術のこと~
【施術】
施術時間は「ひざ上」が40分、「手の甲・指」が10分でした
※照射後のクーリングの時間も含む
「手の甲・指」は先日アリシアで5回コースを契約したのですが
この季節目立って目立って気になるので、今回一緒に施術してしまいました~!!
少しでも早く施術したかった…
2~3回目の医療脱毛は
前回より寒さも痛みもなかったです!
これまでと同様
皮膚が薄い太ももの内側にはポツポツと赤みが出ましたが、帰宅後には消えていました
一番反応があったのは「手の甲・指」
反応があると嬉しいですね♡
・部屋が寒い ( 寒い時は言えばタオルを重ねてくれる )
・若い看護師さんが担当
・冷たい>痛い
・ただし、際どいところとひざのすぐ上は痛かった
・際どいところギリギリまでやる
シェービングも頑張って行ったのですが…
またまた!
ひざ上 ( 太もも) の表・裏全体的にシェービングしてもらうはめに~!
今回も追加料金なしだったから

お風呂で自己処理 ⇒ フェリエで自己処理でもダメ
産毛が剃れていないようです…難しいいい
途中でスタッフさんがHELPに来てくれて、一時2人体制に
使用したのは「ジェントルレーズプロ」のアレキサンドライトレーザー
あれ?「ジェントルMAX」ではないの?
前回は「ジェントルMAXプロ」だった気がしたし
当グループでは日本でもっとも多く使われている脱毛機であるGentleMAXの最新鋭機を使用しています。
従来のGentleMAXの照射径は12ミリでしたが、最新鋭機は18ミリですので、一度に照射できる面積が2倍以上になり、脱毛に必要な時間が大幅に短縮されました。( 引用元 : あおばクリニック公式サイト )
=「ジェントルMAXプロ」かなと思っていたのですが…ジェントルレーズプロだったらしい!?
どちらもアレキサンドライトレーザーなのでいいかな ( ヤグレーザーは激痛 )
私が行っていた
エステサロンの光脱毛との違いは
・冷却ジェルは塗らずに照射時に冷却
・美肌・保湿クリームではなく、お薬を塗る
ジェルを塗る時の苦手な冷やっと感がないのは、本当に嬉しい
・ホクロにも照射
ホクロにも当ててくれた!( まだ薄くはなっていない )
・ゴーグル ( メガネ ) ではなく、タオルを被せてカバー
タオルでも光をシャットアウトできたので大丈夫かな。眩しくはありません
※ エステ脱毛からの「乗り換え」です
ひざ上、手の甲・指はやっていませんでしたが、ひざ下、ひじ下、ワキはエステの光脱毛で経験済み ( 3年通っていた )
▼ マーキングした線が残っている場合がある
⇒ 蛍光ペンなので「こすれば」消える、洋服で見えない場所ならOK
見える場所だと恥ずかしいので
軽くチェックした方が安心!脚の裏側や腕の内側などは特に
当日の流れ③~施術後~
【帰り】
着替えが終わったら
受付に行って番号札を渡し、診察券をもらって終了
次回の予定を入れたい場合は、相談して日時を決める ( 後日電話予約でもOK )
総評
★★★★☆
「痛みは大丈夫ですか?」と何度も言ってもらったり
クーリングの度に「冷たくなります」と声をかけてもらえて嬉しかった
丁寧な施術に感謝です
皮膚を伸ばしながら照射してもらえるのも◎
前回の星満点評価から-1なのは
・前回の方が痛みを感じた ( 出力の違い? )
・ジェントルMAXプロだと思っていたが、ジェントルレーズプロだった
・うなじや背中の施術も軽く勧められた
肌に赤みが出たので効果はあると思いますが、痛みが少なかったのでどうしてかなと…3回目だから?
色々と質問したのもあってか「他の部位の施術もおすすめです」とアドバイスをもらいましたが
全身ではなく、部位で進めると決めたので ( 背中やお腹などの産毛は脱毛しないです )
ちょっと余計なお世話でした (笑)
結果が楽しみ~♡
今回は通常料金での施術でしたが、安いので助かりました
剃り残しは別料金がかかるとの注意書きがあるので、シェービングにとっても気を使います…
全身を考えている方は、シェービング代が無料のクリニックの方がいいかも知れません
広範囲だと追加料金がかかる可能性が高くなります ( 2回とも全体的に処理してもらったにも関わらず、追加料金がかかったことはないですが )
また、受付の方、看護師の方がみんな優しくて丁寧
接客でイヤな思いをすることはないかなと思います
レトカナ
▼ あおばクリニックグループ ( 新宿・吉祥寺・大宮・天神・札幌・千葉 )
私が行った吉祥寺店の詳細はこちら
脱毛機器 | ジェントルMAXプロ ( 複合機 )、ジェントルレーズプロ |
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザーとヤグレーザー |
方式 | 単発ショット式 |
通院ペース | 1ヶ月半~2ヶ月 |
推奨回数 | 5~7回 |
予約キャンセル | 3営業日前までは無料 |
シェービング代 | 部位によって一部につき1,080円から2,160円 |
その他 | 初診料や再診料、お薬代無料 |
あおばクリニックの良さは「安さ」と「都度払い」
- 部位別も安いが、全身脱毛1回39,800円もかなり安い!
安くお試しができるクリニックは他に、原宿のトイトイトイクリニックがあります ( 税込み42,984円 )
トイクリはクーポンが出たら行く予定
- 都度払い狙いなら、池袋
なぜか池袋に集中しています (笑) 調べたら3クリニックはありました~!
詳細はこちら
あおばクリニックはおすすめですが
「全身脱毛」をやる場合は注意が必要です…
なぜなら
※治療前日に治療部位の剃毛をお願い致します(うぶ毛なども全てきれいにお剃り願います)。
剃り残しがある場合はこちらで剃毛致しますが、部位によって一部位につき1,080円(税込)~2,160円(税込)の剃毛料金が発生致しますことをご了承下さい。
太もも、胸、お腹、お尻、うなじなどは2,160円(税込)です。
背中は上部+下部の2部位、VIOはそれぞれを1部位として計算させていただきます。背中、うなじ、Oラインなどは、ご自身で剃毛されると必ず剃り残しが発生いたしますので、ご家族の方などに剃っていただくようにお願いします。
( 引用元 : あおばクリニック公式サイト )
正直「背中、うなじ、0ライン」あたりは難しそう

もし「全身脱毛」を考えているなら
原宿にあるトイトイトイクリニックや
銀座や渋谷、青山、大阪などにあるレジーナクリニックもおすすめです
VIO、顔なし5回コース、21万
日焼け対策、頑張ろう
【追記】2017/8/4
【追記】2017/9/11
1ショット「250円」で追加打ちできるとの情報をゲットしました~!
・ショットだけの施術を希望の場合は、3ショット750円から可能
・他の部位と合わせて施術する場合は、1ショットからOK
ただし、うなじやVIOは不可とのこと
( 詳細は要問い合わせ )
▼ 私の「脱毛体験談」はこちら