【口コミ】広尾プライム皮膚科でVラインを脱毛してきた (トライアルで5,648円)

スポンサーリンク

口からペラペラ ( 体験レポ )

 

広尾プライム皮膚科でVラインを脱毛してきた

恵比寿

施術箇所 Vライン 1回目
時間 1時間 カウンセリング10分、施術30分、その他20分
お金 5,648円 施術代4,298円、シェービング代1,080円、薬代270円

総合評価 ★★★★☆

▽ ▽ ▽

ググっても口コミないから書いてみた!

・2017年9月の情報
・一個人の感想
・写真加工済み ( 内緒で撮っているため )

レトカナ
ご参考になれば~♡

今回は「画像多め」です!( だんだん慣れてきた )

私が広尾プライム皮膚科を選んだ理由

  • お得に「Vライン」を試せる

1番安かったのは湘南美容外科クリニックの初回トライアルでしたが

施術範囲が決まっているため、2番目に安かった広尾プライムを選択

 

【参考】悩む

パートナーがいる人は、Vラインをどうやって進めているのか

2017.09.09

 

  • 女性スタッフのみのクリニック

ドクターの診察は簡素なものが多いのであまり気にしていないけど…

何となく女医さんもいいな~!と思いました

予約時の対応

広尾プライム皮膚科公式サイトから申込み

翌日に電話をもらって予約

 

今回は初回お試しで「Vライン」をやってみることにしました

 

電話対応は普通

前日に「予約確認の電話」をもらいました!これは嬉しい♡

当日の流れ①~受付から施術準備まで~

【受付】

とっても大きなビル、恵比寿プライムスクエアタワーの2Fにあるので

 

大きなエレベーターで向かいます

 

スタッフの方に名乗り

黄緑を基調にしたおしゃれな待合室で問診票を記入

 

3枚分の記入で10分掛かりました…ちょっと早めに行った方がいいと思います

 

memo

・受付が待合室の奥にある
・待合室には4人、30~50代 ( うち男性1人 )
・ソファーは5つ
・名前で呼ばれる
・受付の会話が丸聞こえ(笑)

 

【無料カウンセリング】

今まで行ったクリニックでは「個室」に移動して説明してもらっていたのですが

今回は、受付のカウンターでささっと

 

 

時間は10分程度と短いです

 

ちょっと気になるのは

隣接している待合室まで会話が丸聞こえなこと…

待合室で待っている時に、前の方の施術内容等の会話が聞こえました

 

ただ

・短時間
・勧誘は全くない
・個人情報は声に出さない

点はとっても良かったです!

 

黒レトカナ
カウンセリングだけで1時間はザラ

 

また、説明してもらう際に「Vライン」と声に出すことはなく

説明書を使って「こちら」などと言い換えてくれていました

こういう配慮は嬉しい

 

※同意書にサイン、プランや価格の詳細をもらって、名前を呼ばれるまで待機

同意書はお会計の時にもらいます

 

公式LINEアカウントの友達登録でクーポンがもらえます

 

帰宅後に登録してみたら

ポイントかサンプルがもらえるみたい

 

▼ ここでお手洗いチェック

未確認… ( 施術室や待合室の感じからして、キレイだと思います )

 

※事前にフロア共同?のお手洗いに行きました!クリニック内のお手洗いを借りれば良かったな~

 

【施術の準備】

紺色の紙パンツとガウンに着替えて…

Vラインのみなので、上半身は洋服のまま

 

ガウンは珍しい形 ( 使い捨てではない )

 

広くてとってもキレイ!

 

ふかふかのベッドに横になってスタンバイ

レトカナ
緊張する…

当日の流れ②~施術のこと~

【施術】

施術時間はVラインで30分でした

( 照射後のクーリングの時間も含む )

 

初めてのVラインは

耐えられる痛み、寒さでした~!

 

今回、初めて「アポジーエリート」で施術

当院では、医療機関のみが扱える高出力なレーザー機種を3種類ご用意しております。

半導体を使用し、あらゆるスキンタイプに適応した810nmの波長をもつダイオードレーザーと、米国FDA承認、人口宝石を用いた波長幅755~1064nmをもつアレキサンドライトレーザー/NdYAGレーザーの2種類のレーザーを内蔵したElite(エリート)の3種類です。

Elite(エリート)は、照射時に-30℃の冷却エアーを噴射する装置がついており、痛みからお肌を安全に保護します。また、波長の切り替えにより周囲の皮膚への熱損傷を抑えるほか、太く深い毛根にも対応するなどさらに安全で効率のよいレーザー脱毛が可能となりました。

( 引用元:広尾プライム皮膚科公式サイト )

「エリート」を置いているクリニックはあまりないので、レア体験かも

 

ダイオードレーザーの方は「ライトシェアデュエット」のようです

ライトシェアデュエットは未経験ですが、来月アリシアクリニックで施術予定

 

memo

全てのレーザーをコンプリートは強い

「アレキサンドライトレーザー」「ヤグレーザー」「ダイオードレーザー」の3種類が揃っているのはすごい!

( エリートが複合機なので2台で3種類をクリア )

また、私の中では蓄熱式じゃないのもポイントが高い

 

他に3種類のレーザーを完備しているのは、リゼクリニックくらいじゃないかな?

 

【参考】脱毛マメ知識

3種類のレーザーと医療脱毛器について調べた!効果と特徴からわかったこと

2017.05.09

「蓄熱式脱毛」はエビデンス不足?永久脱毛の効果はあるのか

2017.05.13

 

これまでに体験してきた「ジェントルレーズ」系と違う点は

 

チクッとした痛み

常時冷風が出ている

 

針で刺すような痛みと、常に冷たいエアーを当てている状態

対してジェントルレーズ系は、パチンと弾くような痛み、瞬間的に冷たいエアーで冷却

 

施術後はいつも通り、赤いポツポツが出ました!

⇒ お風呂上がりに処方してもらったお薬を塗っておいた

 

memo

・ヘッドの大きさは1.25cm
・タオルだけではなく、毛布も準備されている
・細い毛 ⇒ 太い毛の順番なのでなんとなく安心 (笑)
・痛かったら遠慮なく伝えられる環境
・看護師さん優しい

 

毎回、手間取っているシェービング…

 

先日の記事にも書きましたが

Vラインの普段のお手入れは、長さを整える程度なのでほぼ初めて剃ったんですよね

1週間前から徐々に準備して ( 早い )、練習で処理

 

自己処理後、数日間は肌に赤みが残った状態になってしまいました… (泣)

 

赤みがあると当日施術できない可能性があるので

無理しない程度に

 

シェービング代が1,080円かかってしまいましたが

使い捨ての清潔なシェーバーでキレイに整えてもらえたので、後悔はないっ!

 

自分でできる方は自分でして行った方が◎

レトカナ
1,080円あれば美味しいランチが食べられる (笑)

 

memo

「機種」の選択ができるかも

今回は自動的にエリートになったのですが

施術してみて「自分には合っていないかも」と思ったら、違う機種に変更可能とのこと

希望を聞いてもらえます!

基本Vラインなどのデリケートゾーンは「エリート」のようです

 

私が行っていた

エステサロンの光脱毛との違い

 

・冷却ジェルは塗らずに照射時に冷却
・美肌・保湿クリームではなく、お薬を塗る

ライトシェアデュエットは、施術箇所によってジェルを塗る場合もあると思います

 

・ゴーグル ( メガネ ) ではなく、タオルを被せてカバー

タオルを顔に乗せて目を閉じる

 

保冷剤で冷却

これは初めて!大きめの保冷剤を使用して冷却します ( 冷たかったら取り外し可能 )

 

 memo

※ エステ脱毛からの「乗り換え」です

ワキ、ひざ下、ひじ下の施術で約3年エステサロンに通っていました

効果がいまいちだったので、医療脱毛に乗り換え ( Vラインは初めて施術 )

 

▼ レーザーが反応する可能性がある箇所は避けて施術

 

これは同意書に書いてある内容で

タトゥー、傷痕、ほくろ、あざなどに関しては1cm以上離した状態での施術になる

VIOラインは抜けるのに3~4週間かかるようです!他の箇所より長い…

当日の流れ③~施術後~

【帰り】

着替えが終わったら、待合室に戻って待ちます

すぐに呼ばれた♡ ( 待合室には誰もいなかったです )

 

受付 = カウンセリングをしたカウンターでお支払い

お薬はセット

▼ デルモゾールGクリーム 5g

必要なかったら断ってもいいのかな?

私は施術箇所に赤みが出ていて心配だったので処方してもらいましたが…

 

診察券はこんな感じで

ポイントが貯まる ( 1,000ポイント~利用OK )

総評

★★★★☆

初めてのデリケートゾーンで緊張していましたが、丁寧に施術してもらえて良かったです

 

カウンセリングの短さと、勧誘の無さには驚きました (笑)

 

ただ、初めての脱毛の方などは詳しく説明してもらえると思います

 

私の場合は問診票に光脱毛、医療脱毛経験歴を色々と書いていたので

レトカナ
聞きたいことがあれば何でも聞ける状況

 

価格帯は普通ですが、3種類のレーザーが完備されているのは◎

 

結果が楽しみ~♡

あ!でも3~4週間後か…

 

【追記】2017/9/26

( Vライン・1回目after ) 医療脱毛から1・2・3・4週間後

2017.09.26

あれ、1週間後に抜けてきたよ?

 

ココだけの話

クリニック全体がキレイで落ち着ける環境!施術室も広くてゆったり

1時間の滞在で7~8人他のお客さんを見掛けたので、人気があるのかなと ( 脱毛以外のメニューもあるし )
初回トライアルでも満足のいく内容でした

医療脱毛の痛みや効果ってどんな感じ?と気になる方は、初回トライアルをおすすめします

( ワキとVラインだけです… )

レトカナ

 

施術前に一瞬、ドクターに肌の状態を診てもらいました!3秒くらい

広尾プライム皮膚科は医師、スタッフが全員女性なので、女医さんがいいな~という方には特におすすめです

 

広尾プライム皮膚科 ( 恵比寿 )

脱毛機器 エリート、ライトシェアデュエット
レーザーの種類 アレキサンドライトレーザーとヤグレーザー、ダイオードレーザー
方式 単発ショット式
通院ペース 1ヶ月半~2ヶ月
推奨回数 5回以上
予約キャンセル 3営業日前までは無料
シェービング代 1,080円から2,160円
その他 初診料2,160円、再診料1,080円、お薬代270円


レトカナ
今回は初診料は掛かりませんでした

 

 

▼ 私の「脱毛体験談」はこちら

【完全保存版】体験レポ & おすすめクリニック~まとめ~

2017.04.23
スポンサーリンク
スポンサーリンク