と思って コツコツ調べたもの第六弾です 新しく「Vライン」を始めたのでまた調べ出しました~! 【結論】銀座のどこか 銀座・新橋・有楽町・日比谷・浜松町 ( 引用元:鉄道交通路線図 ) ▼ レトカナの勝手に5段階評価 この中から私が実際に選んで行ったのは ・ 安い アリシアクリニック ( 無料カウンセリングと5回コースの契約済み ) 見てくれている方へ 安いのはアリシア 普通が多い地域になりました 普通。どこでも1部位1回3,000円で「安い!」と思いがちだけどカラクリあり ・ブランクリニック 銀座院 高い。パーツ別プランはなし、蓄熱式のソプラノアイスプラチナムとメディオスターNext PROなのが△ 普通。初回は5部位まで40%OFFで毎月キャンペーンをやっている 普通。初診料3,240円、再診料2,160円がかかる… 高い。クールグライドは初めて聞いた ( 詳細はこちら ) ・フェミークリニック 高い。オーダーメイド脱毛なので多少高くても良い方に ・アリシアクリニック 銀座院 安い。全身プランからパーツセレクトプランまで揃っている。ライトシェアデュエット使用 ・アイエスクリニック 銀座院 普通。3種類の機種から選べる ( メディオスタープランなら安くて全身5回で13万! ) 毎回、医師の診察があるので安心 ない 高い。ジェントルレーズ使用なのは◎だけど初診料がかかる とても高い。ワキ1回1万円… 【参考】あの有名クリニックは5回で1,000円 ない ( どうしても有楽町なら有楽町美容外科かな ) 普通。初回トライアルは安い ( 使用機種は不明 ) 高い。有効期限は1年で5回保証、使っているのはクラリティ とても高い。患者ごとにハンドピースを交換しているのも関係してそう… ない 数が少ない とても高い。クリニックでVラインが4パターンあるのは珍しい 高い。ジェントルレーズを使用は◎ ない! とても高い。複合機のアポジーエリートはレア! 安い評価をした「アリシア」 アリシアは、関東地区を中心に14院を展開している大手でサービスは◎ 使っているのはライトシェアデュエットですね アリシアクリニック公式サイト アリシアには11月に行く予定なのでまたレポします 【追記】2017/10/31 【追記】2019/2/9 その後も3回通っています~!
( 100近く調査済み ) ▼ 私の「脱毛体験談」はこちら
安い
普通
高い
とても高い
論外
1
5
7
4
0
銀座
銀座院
新橋
やる人いるのかな…有楽町
日比谷
浜松町
【結論】銀座?
高い、とても高いが多すぎ
銀座・新橋・有楽町・日比谷・浜松町で医療脱毛ができるクリニック一覧

もしかしたら掘り出し物があるかも~♡
意外にも「高い」が少ない地域!
銀座に出る
他に出る
どこかに出る
ホカニ・・・
スポンサーリンク