
もとび美容外科クリニックでひざ上を脱毛してきた
新宿
施術箇所 | ひざ上 | 5回目 |
時間 | 1時間20分 | 待ち時間が多め、施術は40分 |
お金 | 11,664円 | 1回プランはこの値段 |
総合評価 ★☆☆☆☆

▽ ▽ ▽
ググっても口コミがなかったのでレポします!
・2017年11月の情報
・一個人の感想
・写真加工済み ( 内緒で撮っているため )

私がもとび美容外科クリニックを選んだ理由
- ライトシェアデュエットを試してみたかった
「手の甲・指」は先月ライトシェアデュエットでやってみたけど、大きい部分はやったことがなかったので
( 小さい部分とはヘッド部分が違う )
【参考】有名どころの2つですね
- 単発ありで「安め」
1回コースがあって比較的安い!
本当はアリシアで試してみたかったけど1回だけはできないので…
予約時の対応
【メール対応】
もとび美容外科クリニックの公式サイトから申し込み
第一希望の日時で予約が取れました
メールで返信する形
当日の流れ①~受付から施術準備まで~
【受付】
新宿東口からちょっと歩きますが
HPに詳しい道順が書いてあるので迷わずに到着!( 方向音痴です (笑) )
エレベーターで10階へ
クリニックのドアを開けたら真正面に受付
靴を脱いでスリッパに履き替えます
受付で名乗って問診票を記入
・鍵付きの靴箱あり
・ウォーターサーバー、雑誌あり
・ソファーは6席
私以外に待合室で待っている人はいなくて、施術が終わって帰る人を2人見かけました
待合室で待機していると名前を呼ばれていきなりの
【無料カウンセリング】
先に「医師の診察」パターンでした~!
まぁ医師の診察と言っても
” 軽く説明するだけ ” が多いのですが…
今回は「脱毛」と一緒に「フォトシルク」の相談もお願いしていたので
フォトシルクについては詳しく知りたいな~と思っていました
なのに

ググって調べた方がよっほど…
前回行った湘南美容外科の方がしっかり説明してくれたので
ここでの施術は見送りですね~!
・勧誘はイヤだけど、説明がなさすぎるのは不安
脱毛の経験があると言ったからかも知れませんが「脱毛」に関しても説明が少なすぎ…
( この後のスタッフの説明も金額に関してばかり )
ドクターの診察は5分で終わり
その後、別の個室でカウンセリング ( 見積もりの説明とお会計 )
びっくりしたのが
脱毛に関する説明はほぼなく、見積もりの提案がメイン
契約書にサインするために、色々と書いてある紙に目を通しておきましたが

【他院との比較】
これまでに7つのクリニックに行きましたが ( カウンセリングだけも含む )
他と比べて「説明不足」だと感じましたね…
レーザー機器のこと、リスクのことなどは大切なのことなので
「口頭」での説明が必要では?
LINEの友達登録をするとポイントがもらえる
5分ほど待っていると看護師さんが迎えに来てくれて
いよいよ施術へ
▼ ここでお手洗いチェック
至って普通でした (笑)
【施術の準備】
奥の施術部屋に移動
湘南と同じく「カーテンで仕切られたお部屋」でした ( これで2回目 )
ちょっとテンション下がった
・施術室のパターンは3つ
- 完全個室 ( カベ+入り口ドア )
- 半個室 ( カベ+入り口カーテン )
- カーテン仕切り ( すべてカーテン )
個人的にはカーテン仕切りは苦手
さらに驚いたのが紙パンツがTバッグだったこと (笑)

ガウンはタオル地のものでした~!
当日の流れ②~施術のこと~
【施術】
施術時間は「ひざ上」で35分でした
5回目のひざ上は
けっこう痛かった!!
確信したこと ⇒「ライトシェアデュエットは苦手、避けたい」
前月のアリシアでの手の甲・指の時に感じたあの痛みよりも、もっとすごかった…
さらに、吸引タイプなので「吸われている感がすごくて、好みではない」( キッパリ )
剃り残しは少しあったけどささっとシェービングしてくれました
▼ シェービング代は1箇所1,000円
使用したのは「ライトシェアデュエット」のダイオードレーザー
▼ ここからが重要!
私が行っていた
エステサロンの光脱毛や、これまでに行った7つのクリニックとの違いは
・美肌・保湿クリームもお薬も何も塗らない
・ゴーグル ( メガネ ) やタオルがない ( 目に何も乗せない )
・照射後のクーリングがない
ないない尽くし (笑)
これに関してもは正直ないな~と思いました…
・照射後の肌は「敏感」
乾燥しやすい状態なので「保湿は必須」のはず
徹底しているところは施術後にお薬を塗る ⇒ 自宅用のお薬をもらえるほど気を使っています
・レーザーは目に良くない
目に何も被せないのはないですね…
・お冷やしがないのは…
これもないですね~!
またマーキングを忘れて施術に入ろうとしたり、遠い場所からレーザーを打っていて呆れました ( 苦笑 ) ズボラすぎ
これまでの経験で
お薬の塗布やお肌のクーリング、目の保護は必要だと思っているので

ないない尽くしにびっくりしすぎて受付の人に聞いたら一言
「うちではやっていません」

当日の流れ③~施術後~
【帰り】
受付で名乗ったら封筒を渡されて帰宅
( お見送りなし )
封筒の中身はこれまた簡素
《 医療レーザー脱毛について、領収書、診察券、請求書 》
総評
★☆☆☆☆
もう絶対行きたくない
良いところがひとつもなかった…
・スタッフの態度や接客…マスク着用、笑顔なし、私語多い
・ドクターの説明不足…これでやろうとする人がいるのか謎
・看護師の施術の雑さ…照射の不慣れさ、ないない尽くし (笑)
NGなことが多すぎて何度もびっくり~!
星ひとつは今までで最低評価なのでこれは失敗
もとびは美容整形が有名みたいですね
ライトシェアデュエットで比較的安いのですが、正直おすすめはできません
ライトシェアデュエットにこだわりがあるなら「アリシア」の方が断然◎
機器にこだわらなければ、新宿なら他にいくらでも選択肢はあります
【参考】新宿は激戦区
レトカナ
▼ もとび美容外科クリニック ( 新宿 )
脱毛機器 | ライトシェアデュエット |
レーザーの種類 | ダイオードレーザー |
方式 | 単発ショット式 |
通院ペース | ? |
推奨回数 | 5回以上 |
予約キャンセル | 2日前の20時間までは無料、それ以降は3,000円 |
シェービング代 | 1部位につき1,000円 |
その他 | 照射漏れの保証は2週間 ( 医師の判断による ) |
残念な感じだったからせめてちゃんと抜けて欲しいっ!
結果だけでも… ( 切実 )
【追記】2017/12/4