ただでさえ高いお買い物…
それは

色々調べていたら各クリニックの「お友達紹介制度」がかなり使えるので
少しでも安くしたいな~!という方は必見です
▼ 私が通院しているクリニック中心
【前提】
・紹介する人はすでに会員であること
・紹介される人は初めての利用であること
⇒ 基本、初回カウンセリング時&契約時だけ使える
行ったことがあるクリニックだと…
アリシアクリニック ( 12,000円分 )
・JTBギフト券10,000円分
・スターバックスカード2,000円分
【条件】30,000円50,000円以上の契約
30,000円50,000円未満の場合は500円分のQUOカードになる
【もらえる時期】契約日から3ヶ月以内に自宅に郵送
ちょっと遅いですが気長に待ちましょう
12,000円は大きいし、JTB商品券は使えるところが多くてスタバカードもあったら嬉しいので◎

湘南美容外科クリニック ( 5,000円分 )
・SBCポイント5,000円分
【条件】お会計が発生する
1円でも支払いがあればもらえます ( クーポンだけで済んだ場合や無料カウンセリングだけの場合はダメ )
【もらえる時期】翌日~
会員ページにログインして確認
湘南でしか使えないポイントだけど
脱毛以外の施術やシェービング代などにも使えるので、もらっておいて損はないかな~と思います
5,000ポイントあれば、美容医療メニューの初回トライアルも受けられる

【参考】さすが業界最大手
あおばクリニック ( 2,000円分 )
・2,000円OFF券
【条件】初回カウンセリング時に記入済みのカードを渡す
紹介された人はカードを持って行く
【もらえる時期】紹介した相手の施術が済んだあと
次回施術から割引きされる
アリシアや湘南とは違って
名前や住所などを記入済みの「カード」を提出しなければならないので
全くの他人は危険!( 家族や友達まで )
2,000円引きと少ないし
アリシアクリニックは友達紹介制度を知らなくて使えませんでしたが
湘南美容クリニックとあおばクリニック ( 妹に紹介 ) はしっかり利用!

まとめて5クリニック
・渋谷美容外科クリニック ( 5,000ポイント )
渋クリで使えるポイント
・ジュエルクリニック恵比寿 ( 契約期間延長 )
年間パスポートプラン場合は+2ヶ月
・アイエスクリニック ( 5%キャッシュバック )
10万円以上の契約時
・リゼクリニック ( 5%キャッシュバック )
紹介カードが必要
・トイトイトイクリニック ( 10%OFF )
こちらも紹介カードが必要
友達じゃないけど、脱毛仲間
通院している友達がいなくて「お友達紹介制度」が使えない場合は
・オークションで落札 ( 1円~ )
・TwitterなどのSNSで声をかける
などで対応するのがいいと思います
お互い◯◯円分もらえる!という好条件なので
「誰かを紹介して、自分も◯◯円分欲しい」という方が多いんですよね
ちなみに…
私は湘南に行く時は、紹介してくれる人をTwitterで探しました~!
お友達紹介に必要な「お名前」と「診察券番号」を教えてもらうのですが
こちらの名前は言わなくてOK ( お相手による )
後日、お互いちゃんと5,000ポイントもらえていたので

本当は友達や知り合いで通っている人がいればそれが一番◎
(注) 紹介カードの提出が必要な
あおばクリニック、リゼクリニック、トイトイトイクリニックなどは使えません…

※アリシアと湘南なら
※ アリシアクリニックは契約終了
私からのお友達紹介でもいいよ~という方は、お問い合わせからご連絡をもらえれば対応させて頂きます
( 私も商品券やポイントがもらえるのですがそれでもよろしければ… )


ありがたいことに多くの方からお声掛けが!ポイントやギフト券は大切に使わせて頂きます
【追記】2018/4/9
【追記】2018/5/18~
カウンセリング当日まで間に合う
・湘南美容クリニックの場合は、紹介者の情報を「カウンセリング当日に問診票へ記入」のみ
( 事前にWEB問診票を書くように案内されている場合を除く )
・アリシアクリニックの場合は、紹介者の情報を「web予約時に入力」または「カウンセリング当日に口頭で伝える」
後日でも間に合う場合も…?
ご紹介させて頂いた方でカウンセリング後日に「書き忘れてしまいました~!」等と連絡をして
紹介が有効になったケースが数件あり (湘南美容クリニック)
脱毛って高いので少しでも安くできたら嬉しいですよね
使えそうな「お友達紹介」があったら

( 行こうと思っているクリニック名を検索してみれば、何か情報が見つかるかも知れません )
▼ 私の「脱毛体験談」はこちら