恐れていた硬毛化が…
まさか自分がなるとは

私のひじ上脱毛歴について
元々産毛に近くてあまり気にしていなかったのですが
エステの光脱毛で「ひじ下」を12回やっていて境目が気になってきたのと
せっかく医療脱毛に乗り換えるなら「腕全体を脱毛してしまおう」と思って
脱毛開始
⇓
・2017/6上旬 1回目
・2017/9中旬 2回目
・2018/2上旬 3回目
照射間隔は3ヶ月、5ヶ月です
2回目の施術をしてからはあまり生えてこなくて5ヶ月後に
【レーザの種類】
ジェントルレーズとジェントルレーズプロのアレキサンドライトレーザー
※ 違うクリニックで施術しました
【出力】
聞いていないので不明
【参考】体験レポ
これまでの施術後の経過
施術後の経過は
きちんと毛が抜けていて

【参考】経過写真
「もしかして硬毛化かも知れない?」と思ったのは
毛が生えそろってきた今から1ヶ月前くらいです
9月に施術をしてもらったあおばクリニックに連絡をして
施術の予約と「硬毛化のチェック」をお願いしました
( 写真あり ) 硬毛化の判断
あおばクリニックの同意書には
また、火傷や色素沈着といったリスクを考慮し、安全な範囲でパワーを設定しております。
稀にではありますが、期待される効果に至らないこともございますので、あらかじめご了承ください。
⇒ 実際に治療代はかかることになりました
( 1ヶ月おきに3回連続照射しなければならないので… )
「硬毛化」と判断された時の写真はこちら
▼ 閲覧注意 ▼

右腕の肩に近い部分が硬毛化しています
まばらに生えてきているので、毛の量が増える「増毛化」にはなっていない状態
蛍光ペンで囲われていない場所は毛が生えてこなかったり、産毛の部分です
今後の進め方
あおばクリニックの方針としては
- 1ヶ月おきに3回連続で強めのレーザーを照射
- もし治らなかったら1年間は照射できない
強めのレーザーで一気にしとめるイメージですね
【追記】2018/2/20
「再照射」に行ったときに書類をもらってきました!

⇓
・硬毛化している部分は必ず剃毛しないでご来院ください。こちらで剃毛しますが剃毛代金は発生いたしません。
恐れ入りますが、硬毛化以外の部位で脱毛をご希望される場合は、必ず剃毛をお願い致します。
・硬毛化した部分の施術は、1ヶ月ごとに3ヶ月連続で施術を受けていただきます。
・硬毛化以外の部位で、前回から1ヶ月しか空いていない通常部位への照射はできませんのでご了承願います。
・照射範囲がスケール外になった場合は通常の範囲より狭くても通常料金がかかりますので予めご了承願います。
・3ヶ月治療を進めて、効果が認められなかった場合はその硬毛化部分のみ1年間施術が出来なくなります。
硬毛化に対する処置はクリニックによって違って
・様子をみる ( 照射間隔を空ける、お休みする )
・強め / 弱めのレーザーを当てる
など色々あるみたいです
どうするのがBESTなのかという知識がないので
1ヶ月おき × 3回の照射でお願いすることにしました

” もしかして硬毛化かも知れない ” と思った方は
通院しているクリニックに相談してみて下さい
( 何か少しでも参考になればいいのですが、クリニックによって対処法が違います )
硬毛化になる原因ははっきりしていません
なりやすい体質なのか、レーザーの波長が合わなかったのか、なりやすい箇所だったからなったのか
硬毛化の確率は~10%程度と低いですが、絶対はないので
そんなに気にならない程度だったら

でもいいかも知れません
あの時全身脱毛を選択しないで良かった… ( なりやすい体質の場合は背中なども危険 )
3月と4月にも「硬毛化治療」するのでまたレポしますね
【参考】1回目の治療について
こちらの方が詳しく書いています
【追記】2018/3/5
【追記】2018/3/15
【追記】2018/4/2
【追記】2019/4/8