PMSのせいで
月の3分の1、調子が悪いのは

髪のために定期的にヘッドスパに行ったり、肌のために色々チャレンジしているのに
PMSのせいで効果が半減している気がして…
イライラや肌トラブル改善のために「めぐルナ」を試してみることにしました
私がめぐルナを選んだ理由
PMSに効果的!と言われている食べ物や飲み物はいくつかありますが
私が「めぐルナ」を選んだのは…
・取り入れやすい「サプリ」
PMSに良いと言われている複数の食材を毎日継続するのは難しいです
サプリなら生活に取り入れやすい
( 今はビタミンCサプリと日焼け止めサプリを毎日飲んでいます )
・使用している4つの原料がすごい
めぐルナに入っているハーブや漢方などの和漢洋植物の効用が◎
⇒ チェストベリー、高麗人参、クワンソウ、やんばる生姜
・病院はハードルが高い…
婦人科に相談するのも一つの手だけど、そこまで症状はひどくないし
なるべく避けたい手段 ( クリニックは脱毛と美容医療メニューだけでいい )
【効果はこれで決まる】原料が1番大切
サプリメントで注目すべきなのは原料ですよね
めぐルナの主な原料はこの4つ
- 高麗人参
2000年も前から薬効の高い漢方薬として用いられ「不老不死」の薬とも呼ばれている
滋養強壮の他に、肌を瑞々しく保つ作用がある
( 以下の引用元はすべてめぐルナ公式サイト )
- やんばる生姜
紀元前500年にはすでに医薬品として利用され、古書に「百邪を防御する」との記載あり
カラダを温め、むくみや冷えをサポート ( 生理痛の緩和にも )
- クワンソウ
昔から親しまれている沖縄の伝統農産物
イライラや気分の落ち込み、眠れないなどの症状をサポート
- チェストベリー
ギリシャローマ時代より婦人科系の治療に用いられている伝統的なハーブ
ホルモンバランスを整える作用がある
どれも” 昔から ” 使用されてきたものばかりですね
他に入っているものはビタミンB6や乳酸菌などで

クチナシ着色はなくてもいいかと ( 赤い色 )
安いサプリメントだと
食品添加物が半分以上入っていることもありますが
「めぐルナ」は余計な食品添加物も、ムダな美容成分も入っていません
▼ コラーゲンなどの成分は肌にいいけど、他のPMSの成分が減ってしまう…その分価格も高くなる…
大きさは
基本的な大きさなので飲みにくいなどはないと思います
しょうがの香りがほんのり
イライラや肌荒れで楽しくないのは悔しい
約1ヶ月間試してみた感想としては…
生理前のあごのニキビが出なかった!イライラが少し減った!
あごのニキビは冷えが関係しているので「やんばる生姜」かな
イライラは?
せっかく毎日お手入れを頑張っているのに
毎月、生理前にできる

イライラするのもわかっているので彼と会うのを控えていますが…
できたら期間関係なく会いたいな~と思っています

PMSに悩んでいて
何か対策をはじめてみたいな~!と思っている方におすすめです
【参考】めぐルナを簡単にまとめると
・漢方のチカラでサポート
・一袋に31粒入り、1日1~2粒が目安
・3ヶ月は継続した方が効果を実感しやすい
・初回購入は1,058円、2回目以降はずっと4,298円 ( 定価は5,616円 )
詳細はめぐルナ公式サイトへ