ジャニヲタを卒業したい人必見!「強制的ヲタ卒」のススメ

スポンサーリンク

「ヲタ卒したい」「ジャニヲタ 卒業」で検索してきてくれたジャニヲタさん

 

いきなりは難しいと思いますが

 

1つ1つ攻略していけば

レトカナ
いけます

ヲタ卒できますよ!

強制的に実行するくらいの勢いが大切

一度ハマってしまうと

なかなか抜け出すことができませんよね…

 

深い深い

 

わかります

私も片足が抜けずに半年苦しみました

 

頑張って無理やり!無理くり!の方向に持っていきましょう

 

後から後悔しないように

ヲタ卒に向けた具体的な5つの行動

❶ SNS ( Twitter ) をやめる

情報を断つ

 

いち早く情報を得るためにはやっぱりTwitterは必須ですよね?

きっとやっています…よね

 

ヲタヲタしている時は最高なんですが

「卒業したい」と思っている今は

ちょこっとでも見ない

ヲタ垢さようなら

せっかくシャットアウトしている情報がタイムラインに流れてきてしまいます

 

】 アカウントの削除

】 ミュートにする、信頼できる人にパスワードを変更してもらう

 

録画しない

テレビは観ない

 

視覚的なものは危険度大!です

リアルタイムで観るのもやめましょう

時間の無駄です

 

録画予約の解除

】なし

 

ドーム、アリーナ、劇場付近出没禁止

 現場に行かない 

近づくな!キケン!

 

” わざわざ ” の行動はしません

グッズ購入だけの目的でもダメ、友達に会うためだけもNG

 

ファンクラブ退会

ひみつ (?)

 

グッズの処分

 断捨離をする 

 

売れるものは売って、譲れるものは譲って

お部屋も心もすっきりさせましょう

 

今まで、ありがとう

 

【追記】2017/10/9

【元ジャニヲタ厳選】高く売れる!ジャニーズグッズ買取店

2017.10.09

 

】全部処分

愛着のあるものだけを残す

 

好きなものを少しだけ摂取する

ひとつだけ

 

一気に断ってしまうとリバウンドする可能性があるので

好きなものをひとつだけ、残すことをおすすめします

 

( 私の場合は「音楽」!新曲などではなくすでにプレイヤーに入っているもの )

 

ただし

時間を消費し過ぎたり、お金を使いすぎるのは本末転倒~!

 

memo

私の場合

・Twitterで繋がったお友達とのご縁は大切にしたかったので、ミュートで対応

レトカナ
最初は気になって時々覗いちゃってた

 

・テレビ番組の録画予約は全解除

・ファンクラブは更新せず

・手作りうちわとペンライト、ファイル数冊、双眼鏡以外はさようなら ( 思い出の品は残した♡ )

 

【追記】2017/10/24

思い出をお金に換える?~ジャニグッズ断捨離~

2017.10.24

 

・楽曲はもとから好きだったから、他の音楽と一緒で移動中に聴いてた

 

時間もお金もかからないもの

】2つ

 

あと一押し!

ヲタ活で身につけた力を活かそう

「〇〇してはいけない」「辞める」「捨てる」だけではキツイと思います

 

そこで!今度は、〇〇してみましょう

 

今までに費やしたお金を計算する

 電卓をたたく

 

ヲタク歴が長い人は、全部は覚えていないのかな

雑誌代、グッズ代、CDやDVD代、チケット代、交通費、宿泊費…

 

たくさんありますね♡

 

どんどん計算してみて下さい…さて、0が何個…

今となっては紙切れ…

 

全部

】わかる範囲内で

 

ストーリーを設定する

 仮定してみる 

 

得意の妄想力で勝手に話しを作り上げます

私は「自担は遠い遠い宇宙に行ってしまった…」設定にしていました

 

黒レトカナ
よくわからないんだけど

 

実行

】やらなくてもいい

いろいろとなんか面倒くさい

 

たくさんの「やらない」「やる」をしないと…

いつまでも

 

ジャニーズ沼

 

理由が複数ある場合は、急いでヲタ卒に向けた行動をした方がいいと思います

 

ヲタ卒したい人は頑張って下さい

 

本気で!

 

お金と時間を使うな~!

 

有 限 で す

スポンサーリンク
スポンサーリンク