【月々2,000円安】はじめてのスマホ乗り換え大作戦②

スポンサーリンク
月々2,000円の節約

通信速度はどうなるか

 

結局私が選んだのは…OCNモバイルONE

前回の記事 ( OCNモバイルONEかBIGLOBEか ) はこちら

 

決め手は

・支払方法が口座引き落とし

・最低契約期間が半年間

・毎月プラン変更ができる

 

レトカナ
安かったのはBIGLOBE

プロバイダはBIGLOBEにしました

申し込みからスマホが届くまで4日

年始のキャンペーンを待っていましたが無さそうなので

1/18~始まった!( 詳細は下記 )

 

1/12にネットから※らくらくセットを申し込み

※スマホとSIMカードがセットになったもの

 

1/15にOCN会員登録証が届く

契約内容の案内やメールアドレス、接続情報など

 

1/16にらくらくセットが届く

HUAWEI P10 lite

 

めっちゃスムーズ!

 

早かったのは嬉しかったのですがショックなことが起きました…

 

1/18~1/29まで「格安スマホお年玉セール」

OCNモバイルONE公式サイト

 

黒レトカナ
申し込みがあと一週間遅ければ…

昨年末にもセールをやっていて少し様子を見ていたけどなさそうだったから変えたのに

くそ~!(笑)

 

12月~1月に購入を検討している方は

月の半分まで待った方がいいかも知れません

ネット申し込み ⇒ スマホ本体とSIMカード到着まで長くても1週間くらいだから間に合う

 

( 引用元:【格安SIMスマホへ】はじめてのスマホ乗り換え大作戦① )

私が買ったHUAWEI P10 lite

 

らくらくセットの場合

通常で21,384円、年末のセールで10,584円、年始のセールで13,824円

 

私は通常価格で購入…

黒レトカナ
くそ~!( 2回目 )

(予定) 1G増えて2,000円安くなる

※2Gで3,218円 ⇒ 3Gで1,944円

※ワイモバイルの容量倍増キャンペーンの適用 ( 契約は1G )

 

さらに今回は故障安心パックに入らなかったので、ワイモバイル時代の745円引きで…

 

今までよりも約2,000円安くなります

本体は一括払いなので毎月の支払いは2,000円くらい

レトカナ
安いっ

 

変えないといけないのは「電話」

ワイモバイルは毎月10分 × 300回が無料だったのでたくさん利用していたのですが

( 家族も貸して~!と言ってきて使っていた )

 

OCNモバイルONEの場合はアプリを使っても30秒/10円

できるだけLINE電話を使いたいと思います

スマホ乗り換えでやっておいて良かったこと

LINEの引継ぎ設定 》

新しいスマホでも今と同じように使いたい

 

新しいスマホでも今のアカウントを使うために…

  • メールアドレスとパスワードを調べておく

これがわからないと新しいスマホで今のアカウントにログインできなくなります

 

  • アカウント引き継ぎの設定 ( 2段階承認の準備 ) をする

24時間以内に新しいスマホに引き継がない場合は再設定が必要 ⇒ 前日~直前が◎

 

今までのトークを残しておくために…

  • Googleドライブに「トーク履歴のバックアップ」をしておく

トーク履歴を残しておきたかったので

 

【参考】引き継げないモノ…通知音の設定 / トーク背景の設定 / Android⇔iPhoneのコイン残高

 

アドレス帳の保存先の確認 》

連絡先をそのまま移したい

 

  • 「どこに何件保存されているのか」調べる

Androidの場合はGoogleアカウントの連絡先がメイン

その他にはSIMカードや本体にあることも ( エクスポートが必要 )

 

写真や動画の移動 》

新しいスマホでも見たい

 

  • 一時的にSDカードまたはクラウドサービスなどに移す

本体に入っていた写真はGoogleドライブに保存

 

Androidの場合はGoogleさんに

レトカナ
お世話になります

 

私の場合、特にここのメーカーじゃなきゃイヤだ!などのこだわりはないので ( 最低限使えれば良い )

格安スマホで問題ないです

 

ただ周りで格安スマホを使っている人は少ないんですよね…

たまたま経営者のいとこが同じHUAWEI仲間で嬉しかった

 

家族にも勧めているのに「仕組みがよくわからない」からとスルーされて

レトカナ
もったいないなぁ

 

ガラケーの母親がスマホに変更する時には

私が調べて契約しようと思っています

auとはおさらばだ~!

 

格安スマホに変えたいけど

「仕組みがわからなくて不安」「何がなんだかわからない」という方は

 

・ググってみると詳しく説明してくれているサイトがある

・スマホ会社の公式サイトで無料チャット相談ができる

など色々調べてみると◎

 

月々1万円近くから千円台になった!という声も聞くので通信費の節約にはGood

スポンサーリンク
スポンサーリンク