高級スカルプシャンプー、MY NATURE (マイナチュレ) を使ってみた!

スポンサーリンク

生ボトル = おしょうゆのイメージ (笑)

 

レトカナ
珍しい

 

口コミサイトなどで見つけてずっと気になっていた

マイナチュレのスカルプシャンプーを使ってみた感想は…

 

( 使用感レポ )

【メリット】汚れを落とす、髪を育てる、シンプルケア

美髪に必要なのは

たっぷりの美容成分でも華やかな香りでもなく

 

「頭皮や髪を清潔に保つこと」

 

マイナチュレはノンシリコンのアミノ酸系シャンプーで余計なモノは

レトカナ
入っていない

 

一般的にシャンプーの洗浄成分は大きく分けますと、「石油系・石鹸系・アミノ酸系」の3種類に分類されます。

現在市販されているほとんどのシャンプーは、「石油系」に該当します。泡立ちや洗浄力が強く安価のため、一般的に広く流通していますが、刺激が強すぎるため、頭皮にとってはかなり負担となります。

また「石鹸系」も、アルカリ性で強い洗浄力がありますが、頭皮への刺激が強く、洗いあがりもかなりごわついたり、きしんだりします。

一方、マイナチュレのスカルプ シャンプーのような「アミノ酸系」は、弱酸性で頭皮への刺激や負担が少ないシャンプーです。

また、皮脂も必要以上に取り過ぎないのでとても頭皮にやさしいのが特徴で、育毛ケアにも最適です。

( 引用元:マイナチュレ公式サイト )

石鹸シャンプーは興味があるけどまだ試せていない

 

あと、昨年リニューアルをして「生ボトルになった」ことにも惹かれました

 

潔癖症ではないのですが、マスカラは月に1回買い替え、手作り化粧水は週1で入れ替えていてなるべく鮮度を保ちたい派です

 

特殊な密閉ボトルは中身の酸化を防いでくれるので

レトカナ
良き

 

その他は

  • きつくない香りが好み

ハーブのような柑橘系のような優しい香りで香水の邪魔をしないのが◎

公式サイトに ” フレッシュシトラスの香り” との表記あり

 

  • 少量でも泡立ちが良い

少しでもコスパを良くしたいので助かる!

 

  • 髪がキシむことがなかった ( 私の髪質に合っていた )

ノンシリコンなので心配していたのですがキシみもなく、髪の絡まりもなかったです

 

《 シャンプー 》

透明色でさらっと ( グリーンボトル )

 

《 コンディショナー 》

乳白色でこってり ( ピンクボトル )

 

成分などの詳しい情報は公式サイトへ (雑)

 

マイナチュレ・シャンプー公式サイト

【デメリット】高級スカルプシャンプー / コンディショナー

シャンプーとコンディショナーの2本セットで6,229円

 

はい

 

定期コースで購入するのが一番安くてお得です ( 回数縛りはないので好きな時に解約OK! )

 

成分にこだわってつくられているためかボトルデザインや香りに高級感は…少ない ( 小声 )

どちらかと言えば見た目や香りはナチュラルですね

 

その他には

  • 適量がわかりにくい

ボトルの場合は「大体2プッシュ」などと目安があるのに対して

生ボトルは使用量がわかりにくいです ( 慣れもあると思うけど )

 

  • ボトルが小さめ

シャンプーは200ml、コンディショナーは180gで約1ヶ月分とのこと

肩下の長めロングヘアのため1回の使用量が多め…気になりました

※ 効率的な使用方法あり

ちょっと珍しいな~と思ったのはシャンプーの使い方です

 

推奨されている使用方法は

「頭皮と髪全体をたっぷりの泡で包み込み、1~2分放置する」こと

 

マイナチュレのシャンプーには有効成分がたっぷり入っている

⇒ 放置時間をとることで、こすり洗いだけでは落としきれない頭皮の汚れを浮かせる

 

トリートメントを放置することはよくあるけどシャンプーではあまり聞かない

 

せっかくなら効果的に使いたいのでちょっと手間ですが

シャンプー放置を実践

 

残念ながら目に見えて汚れが取れた~!などの実感はありませんでした

 

商品と一緒に送られてくるマイナチュレ通信や使い方の手引きは

ためになるヘアケア情報がたくさん載っているので

 

使い始める前にささっと目を通すといいかも知れません

情報量がすごい…勉強になる

 

何日間か使ってみて

「さらさらの仕上がりになった」ので使い心地に対する不満はないものの

黒レトカナ
お値段がネックに

 

良い成分を贅沢に使っているので仕方ないか

 

お得な定期コースも1回で解約もできるので

スカルプシャンプーを探している方におすすめです

 

マイナチュレ・シャンプー公式サイト

 

 

《 余談 》

アラサーでスカルプシャンプーはちょっと早いかな~とも思いましたが

お手入れに早すぎることはない!ので挑戦してみました

 

シャンプーに関しては初心者ですが

色々試してみれば自分に合う / 合わないがわかるようになると信じています*

 

可愛い♡

 

【参考】口コミサイトなど

@コスメ

スポンサーリンク
スポンサーリンク