【マウスピース作成へ】ホームホワイトニング、はじめます①

スポンサーリンク
歯を白くしよう

歯科クリニックでマウスピースを作ってきた

はじめの一歩編

 

施術内容 レントゲン撮影、虫歯チェック、型どり 初めて
時間 50分 待ち時間あり
お金 3,330円 保険適用

 

クリニック探し

いつも通っている歯科クリニックは「ホームホワイトニング」がお高めだったので

安くて家から近いクリニックをググって探しました。

 

memo

ホワイトニングは自由診療

美容目的なので保険適用外!

クリニックによって値段が違うので、いくつか比較してみるのがおすすめです。

 

都内の相場は2万~5万

セットで付いてくるホワイトニング剤の量や濃度も一緒にチェック!

当日の流れ①~レントゲン撮影と虫歯チェック~

受付を済ませて椅子で待っていたら

いきなり

「レントゲンを撮ります」と言われて連れて行かれました (笑)

 

▼ ホワイトニングを開始する前には、虫歯の治療を終えておく必要があります。

レトカナ
2ヶ月前に虫歯チェックでレントゲン撮影をしたので

本当はやりたくなかったけどしょうがない…

( 放射能が怖い )

 

レントゲンと院長の目視で虫歯の有無を確認 ⇒ 虫歯なし

当日の流れ②~ホワイトニングの説明~

院長から名刺と自己紹介の紙を受け取り ( 珍しい )

ホワイトニングについて説明してもらいました。

 

歯科医院でできる

「ホワイトニング」は3種類

 

▼ ホームホワイトニング

歯科医院で型どりを行い、上下のホワイトニング用のマウスピースを作成して自宅でやる方法

( 効果が出るまでに時間はかかるが、その分色戻りもゆっくり )

 

ひとつの目安 2週間
治療時間 4時間からstart
都内の相場 20,000円~40,000円

※マウスピースの着用時間は徐々に長くしていきます

 

▼ オフィスホワイトニング

歯科医院でホワイトニング剤を歯に塗布して行う方法

( より高濃度のホワイトニング剤が使用できるので、早めの効果が期待できる )

 

ひとつの目安 4~5回
治療時間 1回1時間程度
都内の相場 10,000円~50,000円

 

▼ デュアルホワイトニング

ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを組み合わせて行う方法

( 2つの相乗効果によって早く、白くが可能に!芸能人並みを目指す人向け )

 

ひとつの目安 ホームホワイトニング1か月以上、オフィスホワイトニング3回以上
治療時間 2ヶ月
都内の相場 50,000円~100,000円

 

レトカナ
・「オフィスホワイトニング」は経験済みであることと

・「ホームホワイトニング」だけを希望していること

を伝えました!

 

もらったチラシ

当日の流れ③~型どり~

歯の状態 ( 虫歯の有無など ) と

クリニックの説明、接客に問題はなさそうだと判断できたので

「ホームホワイトニング」をお願いすることにしました。

 

memo

一旦保留にして他のクリニックと比較しても良かったのですが

事前にHPでチェックしたり、電話で問い合わせて質問していたのでそのまま進めてしまいました!

もう一度

時間を取って行くのも、レントゲンを撮るのも、診察代がかかるのもイヤでした…

 

マウスピースの型どりは初めての経験!

硬い粘土のようなものを口に入れて歯型を取るのですが

けっこう強めにギュッとされて、ほっぺたや口周りの化粧が取れました (笑)

 

完成までに約10日

次回は歯のクリーニングを行うそうです!

 

レントゲンに虫歯チェックにクリーニング…

思ってたよりお金かかりそう…

黒レトカナ
あ~あ~

 

実際にホームホワイトニングをはじめたら、またレポします♡

 

 

【追記】2017/8/15

【まずは2週間】ホームホワイトニング、はじめます②

2017.08.15
スポンサーリンク
スポンサーリンク