( 就寝時ではなく、夜時間に )
目次
( ~20:00 ) 夜ごはんは好きなもの
食事制限はゆる~く
基本、好きなものを好きなだけ食べています!
【参考】ホームホワイトニングの場合
飲み物はお水か白湯だけ、タレやソース、醤油などの調味料には気つけている
( ~20:25 ) 夕食後は歯磨き
ご飯を食べ終えたら、少し休んでから「歯磨き」
食後30分以内に歯磨きをすると良くないとも聞くので、一応10分以上は空けています
あと、日課のビタミンCサプリとピルクルを飲む (笑)
歯に付いている汚れを落とさないと
ホワイトニングの効果が薄れてしまいます

( ~20:30 ) 水分補給と準備
【水分補給】
マウスピースを装着している時間は、飲食禁止!
さらに、外した後30分間も飲食禁止です ( 水は多少OK )
のどが渇いたらストローを使って「水」を飲んじゃってます (笑)
【準備】
・冷蔵庫から薬剤のオパールエッセンスを取り出す
・引き出しからマウスピースを出す
・手をよく洗う
・ティッシュと鏡を用意する
ここまで食後30分以内です…遅くなると就寝時間が短くなります (泣)
( ~20:30 ) マウスピースを着ける
鏡を見ながらゆっくりとはめます
もし、薬剤がはみ出していたら急いで拭き取る!

薬剤は要冷蔵なので使い終わったら冷蔵庫へ
( 20:30~23:30 ) 3~3.5時間着用
自 由 時 間
お風呂に入ったり
洗顔の時は要注意!口は閉じる
スキンケアをしたり
最近はちゃんとスチーマーを使ったり、ボディクリームを塗ったりしている
ブログを書いたり
音楽を聴きながら作業、たまにYoutube
しゃべったり
多少しゃべりにくいけど大丈夫、歌うこともできる
ホワイトニングが終わったらすぐに寝るので、色々終わらせておきます!
★ 痛くなったり違和感を感じたら無理せず外す
( 23:30~ ) マウスピースを外す
3時間経ったらマウスピースを外します ( 余裕がある時は+30分で24時まで )
歯茎や唇に付かないように、ゆっくり外すのがポイント
また、マウスピースは柔らかい素材なので優しく扱います
( 23:30~ ) 薬剤を落とす
外した後は
・ティッシュで軽く拭き取る
・口をゆすぐ
・歯磨きをする
などをして、薬剤をよく落とします
マウスピースも一緒に洗浄!
( 歯ブラシを使用してもOK、ただしマウスピースが傷付くので何もつけずに洗う!お湯はNG )
( ~23:45 ) ささっと片付けて就寝
マウスピースは出しっぱなしにしないで、専用のケースに収納
「歯」の様子のチェック ( と写真撮影 ) を素早く終わらせて

夜時間にやる理由
・就寝時に着用するのは不安
違和感があるし、着用時間が8時間は長すぎると思ったから
睡眠大事♡
・まとまった時間が取れる
全部で4時間はかかるので、時間が確保しやすい夜がいいかなと
一度、昼食後~夕食前でやったら辛かった (笑) もうやらない
・着色を気にしなくていい
マウスピースを外した後、最低30分長くて4時間は飲食しない方がいいと言われているので
朝食の時間やメニューを気にしないで済む ( 多少気をつける程度 )
まだまだ続くこのナイトルーティン
あぁ…