ホームホワイトニングを終えてから約1ヶ月半
今は歯の白さを「キープ」することに必死です (笑)

ホームホワイトニング中から続けている【ストロー生活】がなかなか良いので
ご紹介しますね
熱い飲み物以外はストローで
飲み物は「ストロー」で飲む

とっても簡単なこの方法で「歯の着色」を防げます
「黄ばみ」の原因となる飲み物
・お茶全般 ( 緑茶、紅茶、ウーロン茶、ほうじ茶など )
・赤ワイン、白ワイン
・コーヒー
・炭酸飲料
【参考】詳細はこちら
ただし、ホットコーヒーなどの熱い飲み物は要注意!
やけどしてしまいます
「飲む時はストローを使う」って確かに簡単だけど…
なんだか面倒くさいし
わざわざストローを買うのはちょっと…
( 無料でもらえるものだし… ) と思いますよね?

でも、ストロー生活をしてみてわかったことは
そのうち慣れる!コスパも◎
- 慣れればなんてことない
習慣になってしまえば楽ちんです
今ではお水もストローで飲んでいます (笑)
- 100均のストローで十分 ( コスパ◎ )
家にあるもらってきたストローの在庫がなくなったので100均で調達! ⇒ 150本入りで1本1.4円
カフェのストローよりも強度はないけど問題ないです
正直
最初は面倒くさかったですが、毎日使っているうちに慣れてきましたよ~!
私が使っているのは100均の安いストロー (笑)
よく行く大好きなタリーズもスタバもグリーンなので…
曲がるタイプが便利でおすすめです
海外では常識?「ホットストロー」
デンタルケア先進国のアメリカなどでは「ホットストロー」が一般的
真っ白な歯が命!
・ホットストローとは
通常のストローよりも「少し大きめで平べったく、穴が2~3個空いている」ストロー
お~!これいいじゃん!と思って探したのですが
日本ではあまり一般的ではなく…
Amazonで見つけたと思ったら
1000本入り

普通のストローで頑張ります
▼ 韓国の100均にはホットストローが売っているみたいです ( 新大久保の雑貨店にあるかも?)
「歯の白さをキープしたい」方はぜひ一度お試しを~!